新しい先生でも平気!?

しまりー

2008年01月09日 09:52

月曜日は言語療育でした。
新しい先生になって二回目。

新しい先生に慣れたのか、課題はほぼクリア。
先生が変われば課題の教材も変わるから心配したけど良かった

先生は、どうだったんだろう?
前の先生から引継ぎはされているんだろうけど・・・
二回しか会ってないからムクの「できること」「できないこと」の把握が難しいのかな。

そう感じる時間でした。


だからね、「ちょっと違うんじゃないの?」ってこともあったの。
でも先生も若いから長い眼で見てあげないとね・・・

ムクは楽しそうに課題をやっていたしね。

でも、ムクの目的は「課題をクリア」することじゃなかったんだよね〜
早く終わらせたかったダケ。


実は・・・・・

数日前、実家に帰省したときに「ボーリング場に連れて行く」と約束したんだけど、行ったボーリング場が込んでてボーリングができなかったの。だから、療育が終わった後にボーリング場に行く約束をしていたんです。
だから早く終わらせたかったんです
先生にはナイショ

療育先の側にボーリング場があるんです。
OLの頃、会社の創立記念日やら打ち上げやらで、ボーリング大会をやった場所だからボーリング場があるのは知っていたけど、ボーリングにはまっているムクにはナイショにしていたんだよね・・・

そんな訳で、約束どおりボーリング場へ

結果は、微妙に勝ちました
でもでもでもでも、くやし〜〜〜

スコア89も出すなんて思わなかったぁぁぁ。
子ども用の滑り台は使ってないんですよ〜
あーーーー大差で勝ちたい


関連記事