音読
運動会の練習で疲れることもあり、最近の宿題は音読だけのムク。
それでも、なかなか手を出しません
やる気を出すのにいい声かけはないかな〜と考えていった言葉は
音読やったら、おかーさんも一緒にゲームしよっかな〜
あっという間に音読し始めました・・・
なんだかな〜〜まあ、いっか
いま読んでいるのは
「サンゴの海のいきものたち」
これを最初に音読することになった時は、1行読ませるのにどんなに声をかけたことか!
文章が長いと、それだけで拒否反応がでるんだよね〜
しかもカタカナが多くて読みにくいし。
最初の一週間は、1日1回の音読。
音読を始めるまでに30分はかかってたね〜
「嫌がっている間に読めちゃうよ」と何度行ったことか
それでも嫌がるから、読む量を半分に減らしたりしてなんとか読んでいたのが、
今日は、スラスラ・・・・・・
と、までいかないけど、全部一気に読んでいました
継続は力なりだね。
継続といえば、ゲームのハナシ。
Wii リゾート にあるバスケットボールのシュート数を競うゲーム。
いつも私が勝っていたのに、今日は負けたぁぁぁ。
いつの間にか上達してるんだもん!ぐやじ〜〜〜っ。
1日30分、毎日継続しているからだね(笑)
関連記事