市民新聞2
今日の市民新聞に2回目の連載が掲載されました。
月1だから自分でも忘れそうになるんだけど
今回のテーマはズバリ「発達障害って何?」
タイトル「子育て凸凹(デコボコ)日記」の意味がわかってくれたかな

ぎぼうしが元気です。
この緑と白のバランスがいいね。
手入れもしてないのに
毎年、出てきてくれる。
ぎぼうしコーナー作ろうかな。
月1だから自分でも忘れそうになるんだけど

今回のテーマはズバリ「発達障害って何?」
タイトル「子育て凸凹(デコボコ)日記」の意味がわかってくれたかな

ぎぼうしが元気です。
この緑と白のバランスがいいね。
手入れもしてないのに
毎年、出てきてくれる。
ぎぼうしコーナー作ろうかな。
10月の子育て凸凹日記
今月の子育て凸凹日記
親の期待と現実
講演会報告★「みんな輝けこどもたち〜発達障害すくすくサポート〜」
「ふつうって何ですか?」読んでますか?
長野県発達障がい情報・支援センター
今月の子育て凸凹日記
親の期待と現実
講演会報告★「みんな輝けこどもたち〜発達障害すくすくサポート〜」
「ふつうって何ですか?」読んでますか?
長野県発達障がい情報・支援センター
Posted by しまりー at
◆2012年05月15日23:56
│本・サイト・TVの紹介
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。