うちの子に限ってっ

悩みがいっぱい♪の小3ユズ。
ただ今、保健室登校しています。
全部じゃないけどね。

朝、時間割を見ながら保健室に行く時間を決めます。
それを連絡帳に書いて担任の先生にお願いしています。
自分からは言い出せないんだって。

「体調が悪くないのに保健室には行けないし、断られる」と思っていたのが
「辛いときは保健室に行ってもいいんだ」と思えるようになって良かったface02
保健室では、折り紙をしたり自分で漢字練習をしているらしいです。

1時間目に保健室に行き、2時間目にはクラスにいて、3時間目が保健室・・・
のように行ったり来たりするんだけど、保健室から戻っても平気なのがスゴイな。
「なんで保健室に行ったの?」とか聞かれるのが嫌だから
私だったらずーっと保健室にいるかもicon10
ユズには言わないけどねface06


学校大好き、友達大好き、勉強大好き、ユズだったので
「学校に行きたくない」と言い出すなんて、本当にびっくりしました。
ユズに限って・・・そんな・・・ど、ど、どーしようface07

でも、「うちの子に限って」なんてことはないんだよね。
誰でも辛く感じるときはあるし、行きたくないときだってあるよね。
頭が痛い、おなかが痛い、喉が痛い、疲れた、眠い、
学校では言えない訴えを家で言いまくっているユズ。
真面目なところは兄妹似てないけど、そういうところは似てるんだね~




同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。