うちの子に限ってっ
悩みがいっぱい♪の小3ユズ。
ただ今、保健室登校しています。
全部じゃないけどね。
朝、時間割を見ながら保健室に行く時間を決めます。
それを連絡帳に書いて担任の先生にお願いしています。
自分からは言い出せないんだって。
「体調が悪くないのに保健室には行けないし、断られる」と思っていたのが
「辛いときは保健室に行ってもいいんだ」と思えるようになって良かった
保健室では、折り紙をしたり自分で漢字練習をしているらしいです。
1時間目に保健室に行き、2時間目にはクラスにいて、3時間目が保健室・・・
のように行ったり来たりするんだけど、保健室から戻っても平気なのがスゴイな。
「なんで保健室に行ったの?」とか聞かれるのが嫌だから
私だったらずーっと保健室にいるかも
ユズには言わないけどね
学校大好き、友達大好き、勉強大好き、ユズだったので
「学校に行きたくない」と言い出すなんて、本当にびっくりしました。
ユズに限って・・・そんな・・・ど、ど、どーしよう
でも、「うちの子に限って」なんてことはないんだよね。
誰でも辛く感じるときはあるし、行きたくないときだってあるよね。
頭が痛い、おなかが痛い、喉が痛い、疲れた、眠い、
学校では言えない訴えを家で言いまくっているユズ。
真面目なところは兄妹似てないけど、そういうところは似てるんだね~
ただ今、保健室登校しています。
全部じゃないけどね。
朝、時間割を見ながら保健室に行く時間を決めます。
それを連絡帳に書いて担任の先生にお願いしています。
自分からは言い出せないんだって。
「体調が悪くないのに保健室には行けないし、断られる」と思っていたのが
「辛いときは保健室に行ってもいいんだ」と思えるようになって良かった

保健室では、折り紙をしたり自分で漢字練習をしているらしいです。
1時間目に保健室に行き、2時間目にはクラスにいて、3時間目が保健室・・・
のように行ったり来たりするんだけど、保健室から戻っても平気なのがスゴイな。
「なんで保健室に行ったの?」とか聞かれるのが嫌だから
私だったらずーっと保健室にいるかも

ユズには言わないけどね

学校大好き、友達大好き、勉強大好き、ユズだったので
「学校に行きたくない」と言い出すなんて、本当にびっくりしました。
ユズに限って・・・そんな・・・ど、ど、どーしよう

でも、「うちの子に限って」なんてことはないんだよね。
誰でも辛く感じるときはあるし、行きたくないときだってあるよね。
頭が痛い、おなかが痛い、喉が痛い、疲れた、眠い、
学校では言えない訴えを家で言いまくっているユズ。
真面目なところは兄妹似てないけど、そういうところは似てるんだね~
Posted by しまりー at
◆2012年05月31日15:00
│つぶやき以上語り未満