運動会★でした

先週末は運動会がありましたicon01
夏の運動会・・・これが定着していくんだろうね。
過ごしやすくていいけど盛り上がりに欠ける気がするicon10

運動会★でしたムクの競技は徒競走と騎馬戦。
去年の徒競走は、本部前で手を振りながら優雅に走っていたので、まさか今年もface07と思って見ていたら、それなりに走ってましたicon16

騎馬戦も不安定な上に乗って頑張りましたicon21
しかも、帽子を取られなかったんです!!!
後で聞いたら「逃げる作戦」だったとかicon10
逃げるが勝ちってやつだねicon14


春の家庭訪問では、
「騎馬戦は無理だろうから応援係を作りましょう」と話していたんだけど、嫌がりもしなかったので練習に参加していたようです。おんぶでさえ嫌がるから騎馬の上なんで無理だと思ったのに。仲のいい友達と一緒だったからかな~

発達障がいと診断されると「できること」「できないこと」が目につくようになるので
どうしても「できないこと」を遠ざけたくなるんだけど、
最初から「できない」と決めつけちゃいけないんだね。

npo02  npo02  npo02

今回の運動会はムクよりも妹のユズの方が心配でした。
行き渋りをしながら保健室で休むことも多く、
二日前には39度の発熱をして、運動会なんて行かない!と言ってたので・・・
行きたくない理由はただ一つ。
「かけっこで1位になれないから」face07

4位だったけど笑顔で帰ってきましたface02



同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。