300円の価値は誰が決める?
連休なのでチロルの森に行ってきました
夏休み中に行ったら楽しかったようで子ども達のお気に入りの場所です。
ピザも美味しいし、石窯で焼いたパンも焼き立てで美味しかった!
レストランが休業でムクの食べられるものがなく困っていたら
パン屋の店員さんがジャムをサービスしてくれて助かりました
唯一残念だったのは
三人が楽しみにしていたアーチェリー場でのこと。
受付のおじさんに「高学年からだよ」と言われたので
「高学年です」と返事をしたんだけど、
「矢が的に当たらない」「届かない」と言って
矢を出してくれなかったのです
「夏休みに来たときはやらせてくれた」と何度も訴えたら、渋々、矢を出してくれたけどね。
「矢を的に当てて楽しむもの」というのはおじさんの価値で、
子ども達はアーチェリーをやることが楽しいの。
届くかどうかなんて関係ないんです。
そんな邪念が入ったおかげで私の腕は夏休みより落ちたけど
閉園まで楽しんで来れました

夏休み中に行ったら楽しかったようで子ども達のお気に入りの場所です。
ピザも美味しいし、石窯で焼いたパンも焼き立てで美味しかった!
レストランが休業でムクの食べられるものがなく困っていたら
パン屋の店員さんがジャムをサービスしてくれて助かりました


三人が楽しみにしていたアーチェリー場でのこと。
受付のおじさんに「高学年からだよ」と言われたので
「高学年です」と返事をしたんだけど、
「矢が的に当たらない」「届かない」と言って
矢を出してくれなかったのです

「夏休みに来たときはやらせてくれた」と何度も訴えたら、渋々、矢を出してくれたけどね。
「矢を的に当てて楽しむもの」というのはおじさんの価値で、
子ども達はアーチェリーをやることが楽しいの。
届くかどうかなんて関係ないんです。
そんな邪念が入ったおかげで私の腕は夏休みより落ちたけど

閉園まで楽しんで来れました

Posted by しまりー at
◆2012年10月08日07:47
│つぶやき以上語り未満