ぷれジョブながの☆FMぜんこうじに出演します
こちらでも紹介しましたが ⇒ 長野市ぷれジョブを考える会
FMぜんこうじ市政番組「長野市広報~ふれ愛ガイド」への出演依頼を頂きました
http://www.fm-zenkouji.co.jp/
ありがたいですね。
2月13日(水) 9:00~9:10
(12:50~13:00 再放送)
長野市近辺の方が聞けるのかな?
ラジオをお聞きの皆さま、普段は聞いてない方も、よかったらどうぞ。
周波数は「76.5Mhz」です。
他の方はどんな感じでしゃべっているんだろう?と偵察かねて試聴しました
その日の方が何度か原稿を噛んでいたので「ホッ」。
声が低いので聞き取りにくくならないよう、噛まないよう、がんばります

今週末は、ぷれジョブin佐久連絡協議会主催の長野県ぷれジョブの集いに参加します。
考える会の報告は短い時間ですが、せっかくの機会なので長野市らしいプレゼン資料を作りました。
(どうでもいいところに、こだわってます
)
日時 平成25年2月16日(土)13:20~
場所 長野県佐久勤労者福祉センター 1階ホール
参加費 500円
先月から続いていたぷれジョブ関係のイベントは、集いで一区切り。
そのあとは、2期目に向けての準備が始まります
FMぜんこうじ市政番組「長野市広報~ふれ愛ガイド」への出演依頼を頂きました

http://www.fm-zenkouji.co.jp/
ありがたいですね。
2月13日(水) 9:00~9:10
(12:50~13:00 再放送)
長野市近辺の方が聞けるのかな?
ラジオをお聞きの皆さま、普段は聞いてない方も、よかったらどうぞ。
周波数は「76.5Mhz」です。
他の方はどんな感じでしゃべっているんだろう?と偵察かねて試聴しました

その日の方が何度か原稿を噛んでいたので「ホッ」。
声が低いので聞き取りにくくならないよう、噛まないよう、がんばります


今週末は、ぷれジョブin佐久連絡協議会主催の長野県ぷれジョブの集いに参加します。
考える会の報告は短い時間ですが、せっかくの機会なので長野市らしいプレゼン資料を作りました。
(どうでもいいところに、こだわってます

日時 平成25年2月16日(土)13:20~
場所 長野県佐久勤労者福祉センター 1階ホール
参加費 500円
先月から続いていたぷれジョブ関係のイベントは、集いで一区切り。
そのあとは、2期目に向けての準備が始まります

10月の子育て凸凹日記
今月の子育て凸凹日記
親の期待と現実
講演会報告★「みんな輝けこどもたち〜発達障害すくすくサポート〜」
「ふつうって何ですか?」読んでますか?
長野県発達障がい情報・支援センター
今月の子育て凸凹日記
親の期待と現実
講演会報告★「みんな輝けこどもたち〜発達障害すくすくサポート〜」
「ふつうって何ですか?」読んでますか?
長野県発達障がい情報・支援センター
Posted by しまりー at
◆2013年02月12日02:12
│本・サイト・TVの紹介