万引き教室!?

今日は小学校で万引き防止教室がありましたicon01
その時の様子が連絡帳に書いてありました。


いつもと違う授業に不安を感じたのか、先生に質問したそうです。

「今日の万引き教室、何するの?」

先生思わず笑いそうになったって。私も読んでて笑っちゃいましたface02icon10
万引きの意味と内容を伝えて、ただ見て聞いていればいいと説明したそうです。

寝る前に教室の万引き防止教室は何をしたの?と聞くと…

「劇。でもね、あんなことできない。万引きってやつ。いい?」

いいも何も・・・万引き防止教室だから。
できなくていいからface07



同じカテゴリー(発達障がい)の記事画像
4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★
シャンプーの詰め替え
11/26  デコボコライフ倶楽部のお知らせ
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
今月の子育て凸凹日記
同じカテゴリー(発達障がい)の記事
 4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★ (2025-03-27 13:52)
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ (2023-11-06 11:06)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 親子関係スキルアップ講座★2コース目 (2023-10-27 08:30)
 デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」 (2023-10-13 11:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。