遠足日和?

今日はユズの遠足でしたicon01寒かったようだけど晴れて良かった。
ユズの遠足コースには「電車に2駅乗る」行程が入っていました。
これが難題。
ユズは電車に乗るのが苦手です。
理由は「自動でドアが閉まるから開かなくなる気がして怖い」から。
1年前から電車に乗る経験をさせて練習していたのですが、やっぱり怖いものは怖い。
ユズと相談して、安心できるものを探したところ・・・

遠足日和?
npo02お弁当はくまさんにする
npo02リラックマのぬいぐるみをもっていく
ということで、
5時起きしてガンバリマシタicon23

右上はムクのお弁当です。
力尽きたの。ゴメンネ。ムク。


元気に帰ってきたユズの感想は
「怖かったけど、下を向いて我慢した」
よくできましたicon14


ユズが遠足を頑張っている頃・・・ハハはお花見ですface02
小布施の千曲川ふれあい公園。その帰りは、フローラスガーデンへicon17
花を買い込んで帰ったら、お出かけしたことがばれちゃったface02icon10

遠足日和?

遠足日和?

同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。