GWおでかけ日記

気候の変化についていけない今日この頃ですicon03
GW前におなかの風邪をひき、GW後に喉がいたいなんて、気合が足りないかな。

GWだから家族で出かけよう!と言って喜ばないのがムクです。
「出かける=楽しい」に誰もがなる訳じゃないですよね。
でも、出かけたい・・・そうだ!

お昼に美味しいマグロを食べに行こうよ!icon28

GWおでかけ日記これで決まりicon14行き先は寺泊ですicon17
早く着いたので、水族館に寄りました。
小さな水族館だったけど、
それなりに楽しめました♪
角質を食べる魚の入っている水槽があり
体験したのですが・・・
隣で手をれていた奥様にばかり魚が群がり
私とユズには魚が少ししか来なくて
嬉しいやら悲しいやらでしたface02icon10



GWおでかけ日記
お昼は豪華な丼ですicon14
新鮮な魚は美味しいね~

蟹は好きだけど料理は苦手。
子ども達の殻をむくことを考えるとメンドクサイ。
味噌汁のダシとしてなら買ってもいいな~
と思って、2杯買ってきました。
大きくて身もあって、
結局、殻をむいて身を食べることにface02

蟹三昧の一日でしたicon01


同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。