こだわり自慢♪

いとぐるまの会のおしゃべりサロンに行ってきました。
副題が「我が子のこだわり自慢」face02
参加者のみなさんから、お子さんのこだわりを聞くと
あるある!
あったあった!
と昔のこだわりが懐かしくなりました。
もちろん、ムクのこだわりも自慢してきましたよ。

ミニカーを並べる、道順、マークなど正統派から
出かけるときは紙とペンを持つという変わり種もありました。
今は、VS嵐のある木曜日の過ごし方にこだわってますface07

他の参加者も言ってましたが、こだわりって変ります。
アドバイザーの先生曰く
年を重ねると選りすぐりのこだわりが残るので・・・マニアックで、より深く、より手ごわくなると・・・

あ~すごくよく分かります。
さらに言うと、漢字とか計算とか身支度とか身だしなみとか整理整頓とか
生活にいかせるようなこだわりって残らないんですよねicon10

こだわりと上手に付き合っていきたいな。
まわりだけでなく、本人もね。



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
シャンプーの詰め替え
親子関係スキルアップ講座★2コース目
よつ葉の会のおしゃべり会
仕事帰りのワンコイン勉強会
2018世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間
1・2月のイベント
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 親子関係スキルアップ講座★2コース目 (2023-10-27 08:30)
 よつ葉の会のおしゃべり会 (2023-09-19 09:19)
 仕事帰りのワンコイン勉強会 (2023-09-18 14:52)
 2018世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 (2018-03-26 01:03)
 1・2月のイベント (2018-01-08 01:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。