来週は臨海学校

来週は臨海学校6年生のムク。来週は臨海学校です。
今日は荷物検査があるんだけど、
昨日になってやっと準備を始めましたicon15
プールでさえ嫌いなのに、海なんて・・・
行きたくないんだろうね。
「おかーさん、前半やってよ。ムク、後半にやる」などと、やる気があるんだか無いんだか分からない状態で始めたので、ほとんど準備してあげました。
最後に「自分でやった」という感覚だけでも持てばいいかとicon10

どこに何が入っているのか覚えているとは思えないので、書き込んでみました。ガムテープを貼っただけなので剥げなければいいけどface02icon10


準備は本人が持っていたしおりを見ながらやったのですが、
そこで重大な問題に気が付きました!
しおりに書かれている漢字が、半分くらい読めないことにface07
だから、時間は分かっても何をするのかは分からないとのこと。
「でも、いいの。友達に聞くもん♪」だって。
それでいいの!!!???

面倒だけどふりがなをふってあげようかと考えたのですが、本人がいいっていうなら、ねぇ。
身体の半分の大きさの大リュックを背負って、登校していきましたicon01


同じカテゴリー(発達障がい)の記事画像
4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★
シャンプーの詰め替え
11/26  デコボコライフ倶楽部のお知らせ
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
今月の子育て凸凹日記
同じカテゴリー(発達障がい)の記事
 4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★ (2025-03-27 13:52)
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ (2023-11-06 11:06)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 親子関係スキルアップ講座★2コース目 (2023-10-27 08:30)
 デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」 (2023-10-13 11:42)

この記事へのコメント
お久しぶりです。元気でやっているかな?
臨海学習懐かしいです。
何もできませんが遠くから応援しています。
Posted by momo at 2013年07月27日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。