来週は臨海学校

今日は荷物検査があるんだけど、
昨日になってやっと準備を始めました

プールでさえ嫌いなのに、海なんて・・・
行きたくないんだろうね。
「おかーさん、前半やってよ。ムク、後半にやる」などと、やる気があるんだか無いんだか分からない状態で始めたので、ほとんど準備してあげました。
最後に「自分でやった」という感覚だけでも持てばいいかと

どこに何が入っているのか覚えているとは思えないので、書き込んでみました。ガムテープを貼っただけなので剥げなければいいけど


準備は本人が持っていたしおりを見ながらやったのですが、
そこで重大な問題に気が付きました!
しおりに書かれている漢字が、半分くらい読めないことに

だから、時間は分かっても何をするのかは分からないとのこと。
「でも、いいの。友達に聞くもん♪」だって。
それでいいの!!!???
面倒だけどふりがなをふってあげようかと考えたのですが、本人がいいっていうなら、ねぇ。
身体の半分の大きさの大リュックを背負って、登校していきました
