掃除に日本手ぬぐい
このご時世に・・・いや、このご時世だからこそなのか・・・
ムクの中学校では掃除の時間に日本手ぬぐいをかぶります。
(全県的かも)
頭の後ろをクシでとかすこともできないムクが
頭の後ろで日本手ぬぐいをしばるなんてこと、できるわけないじゃん!
これは何か手を考えねば
結プロジェクトを一緒に準備していたciariさんに言うと
「こんなのあるよ」と日本手ぬぐいで作った帽子(名前はなんだ?)を持ってきてくれました。
入学式の日に、別の用事で来ていた実家の母に
「こんなのがあるんだよ」と出かける前に見せておき
入学式から帰ってくると
同じのが出来上がってました
すばらしい連係プレー。
ワタシは何もしてないけどね。
昨日は初使い。
感想を聞くと「スポッとかぶれた
」とのこと。
今年のふれあい展で製作したら売れるかな・・・
ムクの中学校では掃除の時間に日本手ぬぐいをかぶります。
(全県的かも)
頭の後ろをクシでとかすこともできないムクが
頭の後ろで日本手ぬぐいをしばるなんてこと、できるわけないじゃん!
これは何か手を考えねば


「こんなのあるよ」と日本手ぬぐいで作った帽子(名前はなんだ?)を持ってきてくれました。
入学式の日に、別の用事で来ていた実家の母に
「こんなのがあるんだよ」と出かける前に見せておき
入学式から帰ってくると
同じのが出来上がってました

すばらしい連係プレー。
ワタシは何もしてないけどね。
昨日は初使い。
感想を聞くと「スポッとかぶれた

今年のふれあい展で製作したら売れるかな・・・
この記事へのコメント
まだ日本手拭いあるんだ!僕が今年45歳。中学校の時に日本手拭いと、無言清掃がありました。日本手拭い入手は大変では?そこら辺に売っていないんですよね。しかしムク君真面目ですね。家の息子は今年高等部に、しかし嫌な事や腑に落ちない事はやらない。話さない。僕だったら先生、学校に納得行くまで質問し続けます。ちなみにワイシャツのボタンは一番上かってると苦しいからわざとちぎってごまかした。制服のぼたんは第一、第二あたりを外していると先生がうるさいのでやはりちぎってごまかした。カラーも割ってごまかした。息子は制服着るのが嫌でそれも理由の一つで養護学校に中学校から自分から行きました。先生の理解でもう少し力を抜いた中学生活が送れると良いですね。しかし訳わからない事が伝統的に続いているんだ!
Posted by 太陽の破片 at 2014年04月10日 23:45
しまりーさんおはようですー。
ご入学おめでようございます。
結プロジェクトお疲れ様でした。
ワタシアタマガデカイノデ…いいなと思って道の駅で買いました。
お役にたててよかった。
名前は…特についてなかったなー。
BSの「こころ旅」という火野正平さんの自転車旅の番組で
火野さんがかぶっている帽子はちょっと似た形をしていて
「ワッチキャップ」というそうですが、7000円くらいします。
興味があったらまたググってみてください。
ご入学おめでようございます。
結プロジェクトお疲れ様でした。
ワタシアタマガデカイノデ…いいなと思って道の駅で買いました。
お役にたててよかった。
名前は…特についてなかったなー。
BSの「こころ旅」という火野正平さんの自転車旅の番組で
火野さんがかぶっている帽子はちょっと似た形をしていて
「ワッチキャップ」というそうですが、7000円くらいします。
興味があったらまたググってみてください。
Posted by ciari at 2014年04月11日 05:58
>太陽の破片さん
無言清掃もあります!常に独り言をいうムクなので
小学校の無言清掃は許してもらっていました。
力を抜いた生活、して欲しいです。
無言清掃もあります!常に独り言をいうムクなので
小学校の無言清掃は許してもらっていました。
力を抜いた生活、して欲しいです。
Posted by しまりー at 2014年04月11日 09:33
>ciariさま
結プロおつかれさまでした^^
火野正平さんのやつ、かっこいいですよね!
本人がかっこいいから似合うんだろーなー
ムクの頭のデカさはハンパないです。
逆に、デカくて良かったかも(笑)
結プロおつかれさまでした^^
火野正平さんのやつ、かっこいいですよね!
本人がかっこいいから似合うんだろーなー
ムクの頭のデカさはハンパないです。
逆に、デカくて良かったかも(笑)
Posted by しまりー at 2014年04月11日 09:37