誕生日☆でした

ユズからは朝一番の「おめでとう!」という言葉と
大好きな「うちの3姉妹」のイラストを描いた絵をプレゼントしてもらいましたicon27
ムクからは・・・

ま、そんなもんだよね。

きっと「おかーさんの誕生日だから、玄関の掃除して」とか「お手紙書いて」とお願いすれば
やってくれるんだろうな。しかも、手紙に書く内容も具体的に指示してね。
ムクにとって大事なのは、今日の夕飯のメニューだから
朝から「お母さん、誕生日おめでとう」の一言もなくicon15
「誕生日なんだから夕飯は何にするの?」の連呼でも気にしないさ。

YouTubeでこんなの発見。
慌ただしく過ごす日々にもアソビは必要ですface02




同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。僕は実は自分の誕生日は覚えているけど、今自分が何歳かが曖昧です。また子供達の誕生日が覚えていられなくて、その月になるとカレンダーに書き込み、毎日チェック。数字に極端に弱いです。そのため役所なんかで書類を書くのに苦労します。「あなた、親でしょ!愛情が足りない!」などよく言われました。そんな自分でもとりあえず子育てして毎年誕生日してこれでいいのか?とか思いますが子供達は大目に見てくれてます。とりあえずお誕生日おめでとうございます!
Posted by 太陽の破片 at 2014年06月06日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。