ただ今、発達障害啓発週間中☆
毎年、4月2日は世界自閉症啓発デー。
2日~8日は発達障害啓発週間です。
http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/
という記事を毎年書いていたのに・・・今年は出遅れまくりです
春休みの慌ただしさとシマの体調不良で予定通りに過ごせない毎日でした。
でも!まだ期間中のためアピールしないとね。

長野県内は昨年度と同様、JDDネットワークながの主催のながの発達障害啓発週間「結」プロジェクトが開催中です。
長野市内は、県庁(写真上)と権堂イーストプラザ市民交流センター(写真下)にて結鳥さんへのメッセージを掲示しています。
2日は青い服を着て県庁に行きました
結のピンバッジだけだと目立たないので
アルクマ君も一緒に
まだ結鳥さんにメッセージを書いて飛ばして(貼って)ない方は、ぜひ!応援メッセージを書いて貼って下さい。
応援メッセージが沢山あると、受け入れてもらえなくて悲しい思いをしている当事者や保護者、頑張っている支援者の皆さんの励みになります

2日はシマの体調が本当に悪くて病院に行ったり様子を見たりで、今年はネットで流れている全国各地のライトアップを見ているだけにしよう・・・そう思っていたのですが・・・・・やっぱりミーハーとしては流れに乗りたい!
庭で一人、点灯式をしました

Light It Up Blue
http://happy-autism.com/150120/home.html
知らない人に知ってもらうという活動は、大切なことだけどすぐに成果が出ることでもないし、興味のない人に興味を持ってもらうということは簡単じゃない。
無理せず楽しく啓発活動を続けようと思います
来年は・・・ちょっとやりたいことがあるんだ
2日~8日は発達障害啓発週間です。
http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/
という記事を毎年書いていたのに・・・今年は出遅れまくりです

春休みの慌ただしさとシマの体調不良で予定通りに過ごせない毎日でした。
でも!まだ期間中のためアピールしないとね。

長野県内は昨年度と同様、JDDネットワークながの主催のながの発達障害啓発週間「結」プロジェクトが開催中です。
長野市内は、県庁(写真上)と権堂イーストプラザ市民交流センター(写真下)にて結鳥さんへのメッセージを掲示しています。
2日は青い服を着て県庁に行きました

結のピンバッジだけだと目立たないので
アルクマ君も一緒に

まだ結鳥さんにメッセージを書いて飛ばして(貼って)ない方は、ぜひ!応援メッセージを書いて貼って下さい。
応援メッセージが沢山あると、受け入れてもらえなくて悲しい思いをしている当事者や保護者、頑張っている支援者の皆さんの励みになります


2日はシマの体調が本当に悪くて病院に行ったり様子を見たりで、今年はネットで流れている全国各地のライトアップを見ているだけにしよう・・・そう思っていたのですが・・・・・やっぱりミーハーとしては流れに乗りたい!
庭で一人、点灯式をしました


Light It Up Blue
http://happy-autism.com/150120/home.html
知らない人に知ってもらうという活動は、大切なことだけどすぐに成果が出ることでもないし、興味のない人に興味を持ってもらうということは簡単じゃない。
無理せず楽しく啓発活動を続けようと思います

来年は・・・ちょっとやりたいことがあるんだ

4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★
シャンプーの詰め替え
11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ
地区行事にひとりで初参加
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
シャンプーの詰め替え
11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ
地区行事にひとりで初参加
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
Posted by しまりー at
◆2015年04月06日16:48
│発達障がい
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。