初LINE

ムク、中学2年生で初LINEicon12
子どもにLINEを使わせることは本当に危険なのか検証するために・・・

ではなくて

ムクが自分の想いを表現するための道具として使えるかどうか検証するためface02
初めてのLINEで送ってきた内容は

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

LINEふなっしーのことが延々と続きましたface07

頭の中がふなっしーでいっぱいなのは
LINEを使わなくても知ってるけどface02icon10icon10icon10

頭の中に出てきた思いが文字として残るから
ムクにはいいような気がします。
家族限定のため、使う機会が少なくて
検証にはしばらく時間が必要だけどね。



同じカテゴリー(発達障がい)の記事画像
4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★
シャンプーの詰め替え
11/26  デコボコライフ倶楽部のお知らせ
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
今月の子育て凸凹日記
同じカテゴリー(発達障がい)の記事
 4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★ (2025-03-27 13:52)
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ (2023-11-06 11:06)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 親子関係スキルアップ講座★2コース目 (2023-10-27 08:30)
 デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」 (2023-10-13 11:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。