先輩お母さんの話が聞ける「中学生をもつママと語り場!」開催
親の会に所属していると「先輩お母さんの話を聞こう」というイベントは沢山あります。
専門家ではないからこその、リアルな話はとても参考になります。
最近は、話す側にも、聞く側にもなるのでとってもありがたい
発達障がいとか関係なく、いわゆる普通の定型発達をしていると
先輩お母さんの話が聞けるイベントって・・・あまりないですよね。
サークル内で話をすることはあるけれど、
それほど年齢も違わないだろうし。
そんな、あまりみたことがない企画があります
↓ ↓ ↓
「中学生をもつママと語り場!★0歳からのお悩みと未来」&ちびっ子は庭で水あそび
子育て真っ只中!子どもがいるってこんなに大変なんだ~。
いろんな疑問が次から次へとわきでてくるけれど、
子育てってどうやったらいいのかな(;'∀')??
本当に大切なことってなんですか???
中学生をもつママの生の経験談も交えて、
0歳から中学生までの子育てを尽きないおしゃべり★
◆7月14日(火)子育てクラブhahako 10時半~12時
◆場所 Mam's Style事務局(長野市稲里町下氷鉋)
お問い合わせはkaihe2@yahoo.co.jp
◆中学生をもつママ紹介~花石しまりぃさん
中2長男、小6長女の母。在宅ワーク歴13年。仕事と子育てと趣味を楽しみながら、子どもの成長や発達が心配な保護者の相談先として茶話会や勉強会を開催しています。
◆中学生をもつママ紹介~ 田中優美子さん(←ゆーみん)
中学3年女子の母。普段はおもに30代40代女性の子育ての悩みや、やりたいことを叶えるサポートをコーチングを通じてしています。これまで1対1で300時間ほど、お話をお聞きしてきました^^
*参加費200円 持ち物:お子さんの着替えなど
↑ ↑ ↑
天気が良ければお子さんはお外でプールだそうです
私も天気が良ければ、自転車でGO!しようかな
専門家ではないからこその、リアルな話はとても参考になります。
最近は、話す側にも、聞く側にもなるのでとってもありがたい

発達障がいとか関係なく、いわゆる普通の定型発達をしていると
先輩お母さんの話が聞けるイベントって・・・あまりないですよね。
サークル内で話をすることはあるけれど、
それほど年齢も違わないだろうし。
そんな、あまりみたことがない企画があります

↓ ↓ ↓
「中学生をもつママと語り場!★0歳からのお悩みと未来」&ちびっ子は庭で水あそび
子育て真っ只中!子どもがいるってこんなに大変なんだ~。
いろんな疑問が次から次へとわきでてくるけれど、
子育てってどうやったらいいのかな(;'∀')??
本当に大切なことってなんですか???
中学生をもつママの生の経験談も交えて、
0歳から中学生までの子育てを尽きないおしゃべり★
◆7月14日(火)子育てクラブhahako 10時半~12時
◆場所 Mam's Style事務局(長野市稲里町下氷鉋)
お問い合わせはkaihe2@yahoo.co.jp
◆中学生をもつママ紹介~花石しまりぃさん
中2長男、小6長女の母。在宅ワーク歴13年。仕事と子育てと趣味を楽しみながら、子どもの成長や発達が心配な保護者の相談先として茶話会や勉強会を開催しています。
◆中学生をもつママ紹介~ 田中優美子さん(←ゆーみん)
中学3年女子の母。普段はおもに30代40代女性の子育ての悩みや、やりたいことを叶えるサポートをコーチングを通じてしています。これまで1対1で300時間ほど、お話をお聞きしてきました^^
*参加費200円 持ち物:お子さんの着替えなど
↑ ↑ ↑
天気が良ければお子さんはお外でプールだそうです

私も天気が良ければ、自転車でGO!しようかな

Posted by しまりー at
◆2015年07月09日23:56
│イベント情報