白馬唐松岳なんちゃって登山から帰宅

ムクの中学校は、二年生になると登山の行事があります。
行先は白馬の唐松岳。八方尾根のゴンドラに乗って行くのですが・・・
詳しくはコチラ⇒http://www.japanesealps.net/north/karamatsudake/happouone.html

ムクは体格が小さいから歩幅も違うし、
行く気もないから休ませようと思っていたのですが、
先生から「歩く範囲は本人に合わせる」ということを言って頂いたのもあり、
ゴンドラから降りたら周辺を散策するだけということで行くことにしましたicon24

そして元気に帰宅!

登山は、疲れた?面白かった?
見たことのある景色はあった?
黒部ダムは大きかった?

などなど質問しましたが・・・

「バイキングは美味しかったicon14あとは、興味ないから忘れた~」
「今日の夕飯、なに?」


やっぱり、興味があるのは食事のメニューだけなのねface02icon10
それに今夜は木曜日。大好きなVS嵐の日だからね。
元気に帰ってきてくれたから良しとしましょう。


同じカテゴリー(発達障がい)の記事画像
4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★
シャンプーの詰め替え
11/26  デコボコライフ倶楽部のお知らせ
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
今月の子育て凸凹日記
同じカテゴリー(発達障がい)の記事
 4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★ (2025-03-27 13:52)
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ (2023-11-06 11:06)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 親子関係スキルアップ講座★2コース目 (2023-10-27 08:30)
 デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」 (2023-10-13 11:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。