発達障がい者サポーター養成講座@松代の報告


会場について、嬉しい資料を発見!
長野市民新聞に月1で連載している「子育て凸凹日記」を担当の方がスクラップしてくれていました

それだけでも嬉しいのに、「自分の思いを代弁してくれていて子育てのバイブルにしている」とまで紹介して頂き、
感動



講座内容は長野県発達障がい者サポーター養成講座のテキストに沿ってます。今回は第二部として、しまりー家の今昔物語・・・今はこんなに平穏ですが昔はあーでこーで、こういうことを大事にしてきた、などお話しさせて頂きました。講座の最後に参加された方から「しまりーさんの話は元気が出る。自分を責めずに聞いていられる」と言うような主旨の言葉を頂いたのが嬉しかったです。
今回の参加者は半部以上が保護者の方でした。
これからは当事者家族だけでなく、発達障がいという言葉は聞いたことあるけど・・・
という方にも講座を広げたいな。企業とか。市役所とか。どこへでも行きます
