情報に惑わされてます

連日のSMAP報道。
同性代としては気になって気になって連日の報道に惑わされてますicon10
本人の言葉以外は信じないので例の謝罪会見とやらを拝見したのですが・・・

一緒にみていた子ども達から「で、解散なの?続けるの?どっちなの?」と質問されて困りました。
うーん、わからん。親子でモヤモヤ。そして頭に浮かんだのは、

このモヤモヤ感は、もしかしたら、ムクには良くある感覚なのかも

です。
正しくは、自分でもやっちゃっていたな、ですけどね。

ムクが悪さをしている時に笑顔で「やっちゃだめでしょ」と優しく伝えたり(特に外出先)
何度、注意しても悪さをやめない時に怒った顔で「もう好きにしなさい!」と言ったり

思い当たる節がゴロゴロ。
いまはやってないつもりだけど気を付けよ。
そんなことを思う大雪の朝でしたicon04



同じカテゴリー(発達障がい)の記事画像
4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★
シャンプーの詰め替え
11/26  デコボコライフ倶楽部のお知らせ
親子関係スキルアップ講座★2コース目
デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」
今月の子育て凸凹日記
同じカテゴリー(発達障がい)の記事
 4月2日世界自閉症啓発デー★善光寺ブルーライトアップします★ (2025-03-27 13:52)
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 11/26 デコボコライフ倶楽部のお知らせ (2023-11-06 11:06)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 親子関係スキルアップ講座★2コース目 (2023-10-27 08:30)
 デコボコライフ倶楽部テーマは「発達障害って?」 (2023-10-13 11:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。