アンガーマネジメント入門講座のお知らせ
今まで相談や講座などで出会った方の中で「感情をコントロールしたい」という方が多いです。
感情の中でも「怒り」をなんとかしたい!と言われます。
私もそうでした。
そう思って色々学んできましたが、中でも一番、即効性があると思ったのはアンガーマネジメント。
これを必要な方にお届けしたい!と思っていたのですが資格取得のタイミングが取れず・・・
やっと準備が整い実現できることになりました
気になる方はぜひ!
アンガーマネジメント入門講座
◆日時 平成28年9月23日 10:00-11:30
◆会場 シェアオフィスFABB
◆受講料 3,240円(税込:協会規定)
◆講師 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントファシリテーター 花石多希子
◆定員 6名 ※残席4です。
◆申し込み方法
以下のフォームよりお願いします。
https://ws.formzu.net/dist/S59692611/
アンガーマネジメントは、怒らなくなることではありません。
「怒っていいことと怒らないことを上手に切り分けし、
怒という扱いにくい感情と上手に付き合えるようになろう。」という心理トレーニングメソッドです。
「言わなくていい一言を言ってしまった」
「怒ったあとで罪悪感におそわれる」
「上手に怒れなくてモヤモヤする」
「あの時怒っておけばよかったと後悔する」等々
そんな怒りっぽい自分、怒れない自分をどうにかしたい!
こんな風に思っていませんか?
不必要にイライラしなくなったり、
上手に怒れるようになったりすることは誰でもできます。
アンガーマネジメント入門講座ではその基本エッセンスを90分で学習します。
また「怒りのコントロール」を通してセルフマネジメントの大切さも学ぶことができます。
※お知らせ
・今回は二階を利用するため大人のみの参加でお願いいたします。
・飲み物、筆記用具をご持参ください。
感情の中でも「怒り」をなんとかしたい!と言われます。
私もそうでした。
そう思って色々学んできましたが、中でも一番、即効性があると思ったのはアンガーマネジメント。
これを必要な方にお届けしたい!と思っていたのですが資格取得のタイミングが取れず・・・
やっと準備が整い実現できることになりました

気になる方はぜひ!
アンガーマネジメント入門講座
◆日時 平成28年9月23日 10:00-11:30
◆会場 シェアオフィスFABB
◆受講料 3,240円(税込:協会規定)
◆講師 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントファシリテーター 花石多希子
◆定員 6名 ※残席4です。
◆申し込み方法
以下のフォームよりお願いします。
https://ws.formzu.net/dist/S59692611/
アンガーマネジメントは、怒らなくなることではありません。
「怒っていいことと怒らないことを上手に切り分けし、
怒という扱いにくい感情と上手に付き合えるようになろう。」という心理トレーニングメソッドです。
「言わなくていい一言を言ってしまった」
「怒ったあとで罪悪感におそわれる」
「上手に怒れなくてモヤモヤする」
「あの時怒っておけばよかったと後悔する」等々
そんな怒りっぽい自分、怒れない自分をどうにかしたい!
こんな風に思っていませんか?
不必要にイライラしなくなったり、
上手に怒れるようになったりすることは誰でもできます。
アンガーマネジメント入門講座ではその基本エッセンスを90分で学習します。
また「怒りのコントロール」を通してセルフマネジメントの大切さも学ぶことができます。
※お知らせ
・今回は二階を利用するため大人のみの参加でお願いいたします。
・飲み物、筆記用具をご持参ください。
Posted by しまりー at
◆2016年09月16日09:16
│イベント情報