家庭訪問

わが家に先生がやってきました。
二人・・・そう、ムクには担任が二人います。
特別支援級と原級のね。

実際には、妹ユズの担任が遅れてきたので
三人ほぼ同時に来たんだけどface02icon10

参観日にいかなかったので担任と会話するのは初めて。
見た目が怖いからface06どんな先生かな〜と、ちょっと不安はあったけど、
話してみたら優しい先生でした〜

一番の心配事
「髪を上手にふけないので、
 プールが始まったら髪を切らせたいけど、切ってくれるかが心配」
と話をしたら

「なんだ!そんなの切らなくていいさ。
 先生がゴシゴシふいてやる!」

頼もし〜っ。
先生宜しくお願いしますicon14


同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。