さらりと言うか!?

バンクーバーオリンピックにはまったムク。
ニュースで「オリンピック」「パラリンピック」という言葉が流れると反応してますface02

そしてこんなことを聞かれました。

「パラリンピックって、なに?」

「障がいのある人が参加できるオリンピックだよ」と答えると

「じゃあ、ぼく、参加できるね!」


face08face08face08
ふつーにサラリと言われて、こっちがドキッ。
大人の会話を聞いているんだよね〜
あぶないあぶない。
これからは「障がい」という言葉を出さないようにしよう!

じゃなかった。

正しく理解できるような発言をして行こう!




同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。