春ですね
庭先の沈丁花から春を告げる香りが漂ってきます・・・


ムクを歯医者に連れて行きました。
「泣いても喚いても絶対に怒らない」と心に決めて・・・
でも
でも
でも!
怒っちゃいました
最初はね〜頑張ったんだよ。
いろんな条件だしたり、不安に思っていることを聞いて
その不安を解消する工夫してさ〜
まず、座らないでしょ。
「椅子は動かない」と約束して、
それなら椅子に座ると言ったものの、座らない
なんとか座ったものの、口を開けない。
泣いてくれれば口が開くんだけど、一文字のまま
「見るだけ」と約束して、
それなら口を開けると言ったものの、一瞬だけ開けて「終り」。
歯科衛生士さんに見てもらうだけの
ほんの一瞬のことなのに。
30分以上、なだめすかし褒め優しく語り掛けましたが
私にはそれが限界でした〜
イライラ大爆発
何を言ったか覚えてないけど
歯科衛生士さんが一瞬みるだけ口を開けました(笑)
ムクにとって(というより、子供はみんな?)歯医者は鬼門。
横になる姿勢に極度の不安を感じるので、きっと歯医者は入れないだろう、
いざと言うときに治療ができなかったら困るので
3才の時から半年に1回、歯科検診を続けているんです。
私が治療するときもわざわざ夕方の時間にして、ムクを連れて
治療を見せたりしてね。怖くないよ〜ってさ。
すごでしょ。我ながら頑張っていると思うんだよ。
自画自賛ですが・・・
半年前はニコニコで「今度は、一人で座れるよ!」とはしゃいでいたのに・・・
期待しすぎたんだよね。私がさ。
よーく考えれば、今日「できた」ことが次の日に「できなくなる」のは
日常茶飯事のムクなんだから、半年前にできそうだったことが
半年後にできると思うほうが間違ってたんだよ。
それに気づきながら認められない自分にイライラしていたんだよね〜
期待が大きかったから。
適度に期待するコツってあるのかな〜
ムクが歯医者の椅子に座れるようになるのはいつなんだろう。。。
春よ、こ〜い
「泣いても喚いても絶対に怒らない」と心に決めて・・・
でも
でも
でも!
怒っちゃいました

最初はね〜頑張ったんだよ。
いろんな条件だしたり、不安に思っていることを聞いて
その不安を解消する工夫してさ〜
まず、座らないでしょ。
「椅子は動かない」と約束して、
それなら椅子に座ると言ったものの、座らない

なんとか座ったものの、口を開けない。
泣いてくれれば口が開くんだけど、一文字のまま

「見るだけ」と約束して、
それなら口を開けると言ったものの、一瞬だけ開けて「終り」。
歯科衛生士さんに見てもらうだけの
ほんの一瞬のことなのに。
30分以上、なだめすかし褒め優しく語り掛けましたが
私にはそれが限界でした〜
イライラ大爆発

何を言ったか覚えてないけど

歯科衛生士さんが一瞬みるだけ口を開けました(笑)
ムクにとって(というより、子供はみんな?)歯医者は鬼門。
横になる姿勢に極度の不安を感じるので、きっと歯医者は入れないだろう、
いざと言うときに治療ができなかったら困るので
3才の時から半年に1回、歯科検診を続けているんです。
私が治療するときもわざわざ夕方の時間にして、ムクを連れて
治療を見せたりしてね。怖くないよ〜ってさ。
すごでしょ。我ながら頑張っていると思うんだよ。
自画自賛ですが・・・
半年前はニコニコで「今度は、一人で座れるよ!」とはしゃいでいたのに・・・
期待しすぎたんだよね。私がさ。
よーく考えれば、今日「できた」ことが次の日に「できなくなる」のは
日常茶飯事のムクなんだから、半年前にできそうだったことが
半年後にできると思うほうが間違ってたんだよ。
それに気づきながら認められない自分にイライラしていたんだよね〜
期待が大きかったから。
適度に期待するコツってあるのかな〜
ムクが歯医者の椅子に座れるようになるのはいつなんだろう。。。
春よ、こ〜い
Posted by しまりー at
◆2010年03月24日22:49
│成長記録など