おんぶすると・・・

三学期になってから朝が辛いようで、
寝室のある二階から降りてくるときはおんぶです。
春休みになったら寝起きはご機嫌で降りてるけどねface07

ムクをおんぶすると体がグシャ〜ッとします。
体の力の入れ方がわからないんだろうね〜

腕と足で私の体につかまっていないので
私が姿勢を起すとずり落ちそうにicon10
幼児の頃に筋肉の動きがどーのこーのって説明を聞いたけど
忘れちゃったface02icon10
おんぶをするはめになって、ムクの特徴を思い出しました。



同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。