怒ると笑うムク
先日、四ヶ月ぶりに療育に行きました
ムクには催促されていたんだけど、ついね・・・
1時間、思いっきり楽しんだようです
ムクの様子について相談しました。
「先生、この子、私が怒ると笑うんです」

ムクには催促されていたんだけど、ついね・・・
1時間、思いっきり楽しんだようです

ムクの様子について相談しました。
「先生、この子、私が怒ると笑うんです」
いつもじゃないんだけどね。
感情的になって「ギャオーッ」っと怒った時は固まります。
冷静に「これはダメ」って言うときの方が「ププッ」と噴出します
怒っている時に、噴出して笑うんですよ!
も〜〜〜火に油を注がれた気分になります。
でも、笑った行為を怒ってはいけないんですよね。
元々の話しがムクの頭から消えちゃうので・・・
これが結構、大変なんです。
つい「笑うなっ
」って叫びたくなります。
(幼い頃からそうだったので、昔は何度も「笑うなっ」って怒ってました)
先生から貴重な話しを聞きました。
先生が担当されているお子さんで、高校生になった方が、ムクと同じように怒られると噴出してしまうそうです。
高校生なので「どんな時に噴出すのか」を話してくれたそうです。
それは「緊張すると」だそうです。
どんなに押えようとしても噴出すそうです。
はたから見たら「ふざけたヤツ」だと思われるだろうな〜
年令が幼いと、「怒られる」という意味が分からず、「構ってくれている」と思って喜ぶ可能性もあるそうです。
どちらにしても、笑い出したら落ち着くまで、いかに冷静でいられるかがポイント。
視線を合わせず、できれば言いたい内容を紙に書くのがいいそうです。
「笑う」という行為に注目すると「さらに笑う」からね
なくしたい行為は見ないってことかな。
ムクには、私の怒った顔がこんな感じに見えていたりして

感情的になって「ギャオーッ」っと怒った時は固まります。
冷静に「これはダメ」って言うときの方が「ププッ」と噴出します

怒っている時に、噴出して笑うんですよ!
も〜〜〜火に油を注がれた気分になります。
でも、笑った行為を怒ってはいけないんですよね。
元々の話しがムクの頭から消えちゃうので・・・
これが結構、大変なんです。
つい「笑うなっ

(幼い頃からそうだったので、昔は何度も「笑うなっ」って怒ってました)
先生から貴重な話しを聞きました。
先生が担当されているお子さんで、高校生になった方が、ムクと同じように怒られると噴出してしまうそうです。
高校生なので「どんな時に噴出すのか」を話してくれたそうです。
それは「緊張すると」だそうです。
どんなに押えようとしても噴出すそうです。
はたから見たら「ふざけたヤツ」だと思われるだろうな〜
年令が幼いと、「怒られる」という意味が分からず、「構ってくれている」と思って喜ぶ可能性もあるそうです。
どちらにしても、笑い出したら落ち着くまで、いかに冷静でいられるかがポイント。
視線を合わせず、できれば言いたい内容を紙に書くのがいいそうです。
「笑う」という行為に注目すると「さらに笑う」からね

なくしたい行為は見ないってことかな。



Posted by しまりー at
◆2009年10月31日10:00
│成長記録など