安曇野フェスタへ

17日(土)、安曇野フェスタに行ってきましたicon01
アルプスあずみの公園に初めて行ったのですが、いいところですね〜

子ども達が遊んでいる遊具をみて、ユズは「やりた〜いface05」と駆け出しました。

安曇野フェスタへよくある公園の遊具と違うので、ムクは引くだろうな〜と思ったら、案の定一歩が出ない。

とりあえず、大玉ころがしの坂(?)へ。
これはすぐに楽しく遊べましたface02

次に見つけたのがマシュマロなんとか(名前が・・・face02icon10
トランポリンが山の形になっているので、頂上で子ども達がジャンプ!ジャンプ!
私もやりたいくらい楽しそうです。
(大人はNGなんですよね〜残念)

安曇野フェスタへさすがに、これは挑戦しないかな〜と思ったら、ほら、下の方で寝そべってるでしょ。
挑戦したんですよ〜icon14

そのうち、立つこともできました!



このマシュマロの山は、2つあります。
山と山の間は、比較的ゆれが小さいのを見つけて、そこでジャンプジャンプ!!

安曇野フェスタへ 安曇野フェスタへ

トランポリンは運動発達にいい、という話しを聞いたことがあります。
足が地面を離れたり、体の位置が不安定になることを怖がっていたムクが、こんなにジャンプできるなんて、ビックリ。
また遊びに行きたいと思います♪

  今回、安曇野フェスタに連れて行ったのは、
  私がどーしても行きたいコーナーがあったからですicon22
  それは別ブログで報告しま〜す。


◆◇◆

10月21日(水)に「フット&ハンドリフレクソロジー体験教室」を開催します。
詳しくはコチラ ↓ キャリア・マム信州支部のブログへicon16




同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

この記事へのコメント

ここ!
楽しいですよね!
私も好きで、よく行きます。

マシュマロドーム、大人でもやりりたくなっちゃいますよねぇ〜
子供だけなんて、ほんと残念。

大きなボールは、ボールの上に座って、ピョンピョン跳ねると、楽しいですよ!!
Posted by u−mi− at 2009年10月20日 05:04

うちの子供たちもここ大好きです。
マシュマロドーム大人禁止だったの〜〜〜〜!?
私さゆが怖がるから一緒にやっちゃったよ〜〜〜〜
うん、楽しかったです…
Posted by 春 at 2009年10月21日 09:18

>u−mi−さんへ

マシュマロドーム!そうそうそれです!
こんなに楽しい場所なだんて
知らなかったよ〜

>春さんへ

子連れでやっている夫婦がいたから
大丈夫だよ^^
楽しいね〜
Posted by しまりー at 2009年10月22日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。