ともだち

昨日、ムクが学校の図書館から借りてきた本です。




寝る前に「今日の読む本は、これねface05」と持ってきました。
最初は「かわいくない絵だな〜。でも、短そうだから、まあいっかicon10
と読み始めたのですが・・・

読んでいるうちに、奥が深いっ!

一度読んでから選んだのか
たまたま選んだのかは分からないけど、
ムクったら、やるじゃん!という程、奥が深いんです。

文句屋のふくろう君が、のうさぎさんと川原に行きました。
そこで、二人はチョッキを無くしてしまうのですが

とってもマイナス思考のふくろう君
とってもプラス思考ののうさぎさん

同じ「チョッキを無くす」という現実を前にして、こうまで受け止め方が違うのか〜
と感心しきり。読んでいて思わず「なるほどね〜」と声が出てしまいましたface02icon10


丁度、昨日、私なりに無くしたものがありました。
無くしたんですよ〜〜〜自信を。
それなりに勉強して頑張ってきたつもりだったんだけどね〜
玉砕!まさしく・・・ガラガラ・・・と、音をたてて崩れていきました。
でも、物は考えようってことで、やる気が出て気ましたicon14
ムクのお陰ですicon12ありがと〜



同じカテゴリー(本・サイト・TVの紹介)の記事画像
10月の子育て凸凹日記
今月の子育て凸凹日記
親の期待と現実
講演会報告★「みんな輝けこどもたち〜発達障害すくすくサポート〜」
長野県発達障がい情報・支援センター
2023.5.23長野市民新聞
同じカテゴリー(本・サイト・TVの紹介)の記事
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 今月の子育て凸凹日記 (2023-09-25 14:25)
 親の期待と現実 (2023-06-30 20:52)
 講演会報告★「みんな輝けこどもたち〜発達障害すくすくサポート〜」 (2023-06-29 16:09)
 「ふつうって何ですか?」読んでますか? (2023-06-16 18:28)
 長野県発達障がい情報・支援センター (2023-06-09 09:03)

この記事へのコメント

マイナス思考のさかもんですー
……プラス思考になるように
頑張ります A^-^;
Posted by さかもん at 2009年09月26日 00:46

>さかもんさま

そうだったっけ?
ま〜あそこにいたら、そうなるでしょ。ご愁傷様…
頑張らないのが長生きする秘訣だよ。
Posted by しまりー at 2009年09月28日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。