洗濯機の中に・・・

洗濯物を干していると、パラパラ〜と細かいゴミが落ちました。

あっちゃ〜。
またティッシュを入れたまま洗っちゃったicon10

と思ってよく見ると、なんだかティッシュじゃないような・・・
ふと、洗ったばかりのムクの給食袋を覗くと


魚の皮!!


そういえば、昨日は帰るなりカバンをあけて
「洗濯機にいれとくね〜」と給食袋を入れてたっけ。

その時は珍しく自分からやってくれたので褒めたんだけど、
まさか魚の皮を入れたままだったとはicon11
今度から、ゴミは捨ててから洗濯機に入れようねface02



というより、魚の皮は、残飯の中に入れようよ。
お持ち帰りはご遠慮ください。
頼むよぉぉぉぉぉ


同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

この記事へのコメント

こんにちは。
ウチもよくあります(^_^;
子ども心によくないなぁ・・・と思ってるんでしょうね。
給食袋、一度台所で点検してから洗濯機に入れてます。
Posted by はぴママ at 2009年09月20日 05:43

>はぴママさん

点検は大事ですね^^;
ついつい忘れちゃうんだけど・・・
Posted by しまりー at 2009年09月24日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。