トトロの森を見に

ムクが前から行きたがっていた
トトロの森を描いた人 ジブリの絵職人 男鹿和雄展に行ってきましたicon01

混むと思ったので、9時に美術館の駐車場へicon17
ワクワクしながら入った途端・・・「帰る」と言うムクface08
理由は、テレビで宣伝しているときに流れていた曲が流れてないからface07
その曲が聞きたかっただけですか〜〜?

ご機嫌をとりつつ、展示作品を見ていきました。
今にも動き出しそうなほどリアルな飛行機や風がふいているのを感じるような森の絵に感動icon14
もっとじっくり見ていたかったけど、最後まで騒がずにいてくれたことに感謝だね。

もしものための秘策も考えていたんです。
最後まで付き合ってくれたら木のおもちゃがある特別な場所に連れて行く


秘策の言葉を出さなくても付き合ってくれたのですが、
せっかく来たので特別な場所に連れて行きました〜

トトロの森を見に
ココ、信濃美術館の3階なんです。
あまり知られていないのか、貸しきり状態♪
そのうちに小学生(たぶん、高学年)の女の子2人が来て、ムクとユズに話しかけてくれて一緒に遊んでいました。

トトロの森を見に木のボールプール・・・私も入ってみました。
痛くて痛くて、すぐに降参ですface02icon10icon10

トトロの森を見に


いろんな表情をしている顔は、全部、引き出しです。
正面からみていると、飽きないんですよね〜

お昼前くらいに駐車場を出たら、駐車場に入る車の大渋滞が!そうとは知らず、長々とごめんなさーい!
夏休みは相当混みそうですね・・・興味のある方は早目がいいかも。






同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

この記事へのコメント

東京でやっているときに、行ってみたら、2時間以上の待ち時間で諦めれて帰ってきました。

さすがに、長野ではそこまでは混まないのよね?
長野でやると知ってちょっと嬉しいのですわ。
Posted by さかもん at 2009年07月13日 01:35

>さかもんさん

そこまでは混まないんじゃ?
休日の午前中に行ったけど
場内を三周できたからね(笑)
Posted by しまりー at 2009年07月13日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。