遠視

今日から私も遠視用の眼鏡を着用することになりました・・・
目は良いと思っていたんだけどな〜良過ぎるのも良くないんだねicon10

先日、これが届きました。


遠視青い鳥郵便葉書。

障害者手帳と療育手帳を持っている方に「青い鳥郵便葉書」を無償で提供するサービスがあるんです。
期間は、4月1日から6月1日まで。この期間内に申込をすると葉書20枚がもらえます。


利用している施設の掲示板に案内が貼ってあったのを見つけたのが6月1日!
これは大変!急がなくちゃicon16
すぐに郵便局へ行きましたface02icon10

療育手帳を提示して、職員の方が必要な書類に書き込んでくれて、受付完了icon14
後日、家まで郵送するから待つように言われました。

それが、届いたんですface02
ムクの手紙を出す練習に使わせて頂きま〜す。


キャリア・マム信州支部のブログ
主婦するママする仕事する♪
働きたい女性のためのコミュニティ「キャリア・マム」の信州支部です。
長野県内のイベントやお仕事情報を発信しています。


同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。