保険に入れない!?

保険の借り換えを勧められて、セッセと頭を働かせて考えました。
で、じゃあ換えようかな〜と某保険会社へ
書類を( ..)φカキカキ。。。告知書をカキカキ・・・あれ?
「パニック障害」って告知義務があるんだ
「突発性難聴」も!
担当者が保険に入れるか調べている書類をみると
「自閉症」「広汎性発達障がい」の文字が!
ええ〜っ
ムクは保険に入れないじゃん!!!
自分が借り換えできないよりも、「自閉症」「発達障がい」を病気リストに入れていることに驚いて、思わず
自閉症や発達障がいは病気じゃないんですけど・・・
何で保険に入れないんですか?
って、訴えていました。
申し訳ないけど、こうゆう事には心が広くなれないんです
他の保険会社は違う基準があるだろうけど、なんだかな〜と思いました。
で、じゃあ換えようかな〜と某保険会社へ

書類を( ..)φカキカキ。。。告知書をカキカキ・・・あれ?
「パニック障害」って告知義務があるんだ

「突発性難聴」も!
担当者が保険に入れるか調べている書類をみると
「自閉症」「広汎性発達障がい」の文字が!
ええ〜っ
ムクは保険に入れないじゃん!!!
自分が借り換えできないよりも、「自閉症」「発達障がい」を病気リストに入れていることに驚いて、思わず
自閉症や発達障がいは病気じゃないんですけど・・・
何で保険に入れないんですか?
って、訴えていました。
申し訳ないけど、こうゆう事には心が広くなれないんです

他の保険会社は違う基準があるだろうけど、なんだかな〜と思いました。
Posted by しまりー at
◆2009年05月29日12:56
│成長記録など
この記事へのコメント
記事のお話とは少し逸れてしまうのですが。
私も十年ぐらい前かな、突然PD発作が出て、救急車で運ばれましたよ。五年ぐらい出てたかな、発作。今は治っています。
また、縁あって、小学校の特学(と、当時は呼んでいました)のボランティアに一年入っていました。車椅子抱えて、子供さんオブって、臥竜公園行ったよ〜^^
Posted by ririchi(通称りりちん) at 2009年06月01日 22:52
>ririchiさんへ
コメントありがとうございます!!
うれしいな〜発作つながりも(笑)
写真、いつも参考にさせて頂いてます!
(勝手にすみません^^ゞ)
Posted by しまりー at 2009年06月02日 21:48