あまのじゃく
ムクは「明日の用意」がキライです
特に鉛筆を削るのがめんどくさいんだって。
先日もなんとか宿題を済ませて・・・
←こんな感じでね。
ムクが漢字を書いてることを
未だに驚く母です
明日の用意をするように言うと「ヤダっ」

特に鉛筆を削るのがめんどくさいんだって。
←こんな感じでね。
ムクが漢字を書いてることを
未だに驚く母です

明日の用意をするように言うと「ヤダっ」
その日は仕事が長引き、放課後サポートの施設にいる時間がチョット長くなったの。だから
イヤだよね。
今日は疲れているからやりたくないよね。
遊んでいいよ。
明日の用意は、お母さんがやっておくからさ♪
と言うと・・・
私の側でゴロゴロ猫のように寝転がった後に
鉛筆を削り始めたんです
コーチングの技っていうより・・・
天邪鬼なだけじゃないかと・・・
まあ、どっちでもいっか。
その日限りのことですから
イヤだよね。
今日は疲れているからやりたくないよね。
遊んでいいよ。
明日の用意は、お母さんがやっておくからさ♪
と言うと・・・
私の側でゴロゴロ猫のように寝転がった後に
鉛筆を削り始めたんです

コーチングの技っていうより・・・
天邪鬼なだけじゃないかと・・・
まあ、どっちでもいっか。
その日限りのことですから

Posted by しまりー at
◆2009年04月26日17:00
│成長記録など
この記事へのコメント
いつも楽しみに読ませていただいてます。全然関係ない内容なんですが。4月から小学校に入学した男の子のは母です。凄く体力がないです。連休開けすぐに遠足があります。ムクちゃんはどうされてますか?行くだけでも無理なような気もしています。でも、当人は行きたいんですよね〜。悩んでます。
Posted by もみじ at 2009年04月27日 13:41
>もみじさんへ
いつもありがとうございます!
前のコメント、消えちゃったかしら(^^ゞ
ムクは歩くのダケは得意なんです。
授業があると疲れるけど歩くのはだけなら疲れないらしいです(笑)
友達と一緒だと歩けたりしますよね・・・
もしお仕事されてなくて、次の日は休んでもいっか〜と思えるようなら
参加させてみるのもいいかも。
ムクも8日に遠足です!
Posted by しまりー at 2009年04月27日 17:05
ありがとうございます。疲れても経験は大事ですよね。帰りは迎えに行っちゃおうかな、とも思ってますが、お休み覚悟で、もありですかね。
Posted by もみじ at 2009年04月27日 17:26