歌声響くベランダ
卒業式前から春休み中、ずーっと歌っている歌があります。
♪仲良く遊んでくださった〜
♪六年生のお兄さん〜
♪おーめでーとー、おーめでーと、ご卒業お、おめでーとお
「おめでと〜」
最後の「おめでと〜」は絶叫します
部屋の中で歌う分には気にならないんだけど・・・
♪仲良く遊んでくださった〜
♪六年生のお兄さん〜
♪おーめでーとー、おーめでーと、ご卒業お、おめでーとお
「おめでと〜」
最後の「おめでと〜」は絶叫します

部屋の中で歌う分には気にならないんだけど・・・
春休みに帰省していたときの話しです。
ばあばが洗濯物を干しにベランダに行くのについて行ったムク。
ベランダに出ると歌いだしました・・・例の歌をね。
周りなんてお構いなしの大きな声で歌っていました。
(私は恥ずかしいので別の部屋にいました
)
そして、最後の「おめでと〜」と叫び終えると
「おめでと〜」と別の庭から声がして、
繰り返し歌っているムクに合わせて♪仲良く遊んでくださった〜と歌う声が
それには、ばあばもビックリ。
ムクと一緒に庭先で歌ってくれたのは、近所のおじさんでした。
その方、この三月で退職された小学校の校長先生なんです。
何年も卒業式のたびに歌ってこられたんだろうな〜最後がムクとだなんて・・・
申し訳ないと思いつつ、感動しました
ばあばが洗濯物を干しにベランダに行くのについて行ったムク。
ベランダに出ると歌いだしました・・・例の歌をね。
周りなんてお構いなしの大きな声で歌っていました。
(私は恥ずかしいので別の部屋にいました


そして、最後の「おめでと〜」と叫び終えると
「おめでと〜」と別の庭から声がして、
繰り返し歌っているムクに合わせて♪仲良く遊んでくださった〜と歌う声が

それには、ばあばもビックリ。
ムクと一緒に庭先で歌ってくれたのは、近所のおじさんでした。
その方、この三月で退職された小学校の校長先生なんです。
何年も卒業式のたびに歌ってこられたんだろうな〜最後がムクとだなんて・・・
申し訳ないと思いつつ、感動しました

Posted by しまりー at
◆2009年04月03日23:59
│成長記録など
この記事へのコメント
読んでいて、思わず微笑んでしましました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)
思いがけないところから歌声を聞く事が出来て(しかも精一杯歌ってくれていて)、きっと校長先生もうれしかったんだと思います!
Posted by UM at 2009年04月06日 15:26
あ〜、この歌、ウチも春休み中ずーっと上の子が歌ってた♪
しかも、6年生が歌う「あーりがとー、きみー達、あーりーがとー♪」までしっかり歌うの。声色変えてね(^^)
で、そのうち下の子も覚えちゃって
4月になった今でも歌ってて・・(^^;
校長先生、優しい〜。
私も、嬉しかったんだろうな〜と思います。
Posted by ma-saki* at 2009年04月09日 00:39
>UMさんへ
いつも返事が遅くてゴメンなさい!
一目を気にせず歌えるのって
ある意味羨ましいです。
>ma-saki*さんへ
やっぱり口ずさんでいるのね〜
うちも最後まで歌ってるよ!
「声色変えて」ってところがいいね〜
Posted by しまりー at 2009年04月09日 22:28