善光寺散策



いつも車なので、違った移動手段もいいですね。二人とも大喜び

そしてムクが一番大好きなこと・・・
ハトの追い回し

参拝客の多い中、二人で「きーっ!きゃぁ〜!飛べ飛べ〜」と追い回します。
それは、それで、楽しそうなので温か〜い目で見てました。
そう、見ていることはできるんですけど・・・
他の参拝客の迷惑になるんじゃないか、
温かい目で見ている親(私)に対しての視線が冷たく感じるような気が・・・
少しやらせて止めさせました。
案の定、満足できなかったムクは「いやぁ〜〜

こういうときって、どうすればいいのかな〜
楽しい遠足(?)だけど、笑顔だけで終われないんだよね。
それでもご機嫌とって、最後は笑顔で「また電車で行こうね

半分は、私の「おかーさんだって、疲れているの


こんな親だけど、まあいっか

Posted by しまりー at
◆2009年03月19日22:39
│小学校1・2年
この記事へのコメント
とてもよく分かります…
周りの目が気になって
楽しめなくなっちゃったり
イライラしてきちゃったり
する事、私もよくあるから…
Posted by UM at 2009年03月21日 15:39
ありますね〜、こういう事。うちは砂遊びが心の安定剤なので、小さい子の多い砂場で、小さい子が多くなってくると、のび太を好き勝手遊ばせるのに躊躇します。迷惑にならない時はやらせるんですが、ワンマンぶりを発揮しちゃう時もあるので・・・(汗)
そうそう、前回コメントの名前の事、反対です、反対(笑)
性格から『のび太とジャイアン』でブログを書いていたのですが(スネ夫が生まれる前から)最近になってのび太の発達障害が分かって、本を探していたらこの本に巡り会ったんです。私が知らない間に付けていたブログネームがあまりにぴったりだったので運命を感じたんです。
Posted by のび太とジャイアンのママ at 2009年03月22日 01:54
うちの場合は前日とか事前に時間を決めて言っておきます。現地でいきなり時間を決めるとグズりますから

Posted by マーのパパ at 2009年03月26日 15:11
>UMさんへ
返事が遅くなってゴメンなさい!
分かってくれてありがと〜(*^^*)
>のび太とジャイアンのママさんへ
返事が遅くてゴメンなさい。
お名前、逆だったんですね!!
勘違いしちゃいましたm(_ _"m)ペコリ
他の本も読んで見たいと思います。
>マーのパパさんへ
コメントありがとうごいます。
そして返事が遅くてゴメンなさいm(_ _"m)ペコリ
予定変更すると大変ですよね・・・
予定通りにいかないときが困ります(><)
Posted by しまりー at 2009年03月29日 16:48