お母さんセラピー



図書館から借りてきました。

「ADHDの子供と暮らすお母さんにとっては、一日がとても目まぐるしく感じる」
「特別なことをやろうとしていないのに時間がかかる」
そんな言葉に惹かれました。

そうなんです!
朝の支度はほとんど手伝ってしまいます
(間に合わないからね)
学校から帰ってくると進んで宿題をしますicon14

ただ、始まるまでにどれくらい時間がかかるか・・・


カバンを開けて、筆箱を取り出すだけで動作が止まり、
何が宿題かを調べるために連絡帳を開いたものの、他の日にちを見たまま止まり
プリントを開いたと思ったら「はい!」と言ったまま止まりface07

そんな感じなので、食事、片付け、着替え、歯磨き…
怒鳴らずに済む日はありませんicon15


おっと、本の紹介でしたicon10

最初、「ADHDタイプの子どもへの対処方法」が載っていると思って借りました。
でも違ったんです。
あなたも実はADHDではありませんか?と、親もADHDの場合を想定して書かれています。

これが参考になるんです。
片付け、洗濯、料理などから時間の管理まで、
具体的に「こうしてみたら?」と書かれています。

「でも、しまりーは違うでしょ」と思われた方!
実は・・・すごいんです。
物忘れ、置き忘れ、出しっぱなし…こう見えてすごいんです。
ふと部屋を見るて「あ〜私ってダメだぁ」と凹むときがしばしば。
だからこの本は手元に置いておきたいくらい参考になりました!

基本は、大人も子供の同じなんですよね〜
とりあえず、この辺りから気をつけてやってみようかな。

◇片付ける時間を決める(一日15分でもOK)
◇物の場所を決めて、印を付ける
◇できなくても「まあ、いっか」と思う


同じカテゴリー(本・サイト・TVの紹介)の記事画像
10月の子育て凸凹日記
今月の子育て凸凹日記
親の期待と現実
講演会報告★「みんな輝けこどもたち〜発達障害すくすくサポート〜」
長野県発達障がい情報・支援センター
2023.5.23長野市民新聞
同じカテゴリー(本・サイト・TVの紹介)の記事
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 今月の子育て凸凹日記 (2023-09-25 14:25)
 親の期待と現実 (2023-06-30 20:52)
 講演会報告★「みんな輝けこどもたち〜発達障害すくすくサポート〜」 (2023-06-29 16:09)
 「ふつうって何ですか?」読んでますか? (2023-06-16 18:28)
 長野県発達障がい情報・支援センター (2023-06-09 09:03)

この記事へのコメント

私、ADHDじゃないかと思うんですよね^^;
今度読んでみたいです!
Posted by あんこだま at 2009年03月16日 08:41

こんにちは〜(^−^)♪

いきなりですが
私、3つ目の、
◇できなくても「まあ、いっか」と思う

↑これが出来ません。涙

それで自分の首をしめてます・・・。。。
それに自分の事以外にも、
たとえば、こども達に対しても
そう思えないんです。

私も、そう思えるように
日ごろから努力しないとな〜。。。汗
Posted by rico at 2009年03月16日 14:56

>あんこだまさんへ

「のんびりやろうよ」的な内容なので
お勧めですよ〜


>ricoさんへ

ricoさんの一生懸命さは記事を読むと感じますよ^^
言うのは簡単だけど、実行って難しいんですよね・・・
お互い頑張りましょう!手抜きを(笑)
Posted by しまりー at 2009年03月16日 22:35

同じシリーズの、1『のび太・ジャイアン症候群』と4『ADHDとアスペルガー症候群』を読みましたが、こちらも参考になる点が色々ありましたよ♪まだお読みでなかったら、お時間のある時にでもまたぜひ読んでみてくださいね。
ちなみに私は、のび太の事が分かった時に、司馬理英子さんの“のび太とジャイアン”という名前の付け方に運命を感じてこの本を始めに手にとりました(笑)
Posted by のび太とジャイアンのママ at 2009年03月17日 00:18

私も3つ目が一番出来ない(TT)
そのせいで、苦しく生きているような気がしています。
私も読んでみようかなぁ〜!

それと、1つ目もやっていってみようかなぁ〜(;^_^A
Posted by UM at 2009年03月17日 10:48

>のび太とジャイアンのママさんへ

上の本、まだ読んでないので図書館で探してみます!
名前の由来、そうだったんですね!
そうかな〜と思いつつ、顔が似ているのかなぁと思ってました(^^ゞ


>UMさんへ

3番目は結構勇気が要りますよ〜
「こんな私を受け入れてもらえないんじゃ・・・」と不安になるし。
少しずつやってみましょ♪
Posted by しまりー at 2009年03月18日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。