祝いっこさん☆初セミナー

今日は記念すべき日ですicon01
いっこさんが「お母さん、幸せを感じていますか?」と題して
icon12icon12子育てコーチングセミナーを開催しました。
自分の事の様にうれしいですicon12

いっこさんは、コーチングアカデミーの初級編平日特別コースで一緒でした。
思い立ったら即実行派です。
私も直感で即行動する方なんだけど、私も見習いたいくらいですface02
お腹に9ヶ月のゴロちゃんがいるとは思えないくらい行動してます。

今日のセミナーは子育てコーチング。

実は・・・
セミナー好きな割には「子育てコーチング」というのは経験が無いんです。
最初はセミナーの話し方や内容をパクろうと思って意気込んでいたんだけど
気がついたらメモも取らずにワークを真剣にやってました。

特に『視点を変える』ワークは新鮮でした。
自分が短所だと思っていることは、実は長所でもあるってこと。
講義だけでは「ふ〜ん、そうなんだ」と思っても家に帰ると忘れているけど
ワークとして紙に書き出してみると脳に刻み込まれる感じがします。

そして、

自分を肯定する。
自分を褒める。

これもいい話でした。

同学年と比べるとできない事が多いムク。
ついつい「できない」が目についてしまうけど、1年前のムクと比べると「できた」ことが沢山あるんですよね。

育児をする私も同じ。
発達障がいの勉強をしたり、コーチングの勉強していても「上手くいかない」ことが多く感じるけど、振り返ってみれば頑張った自分も確かにいるんですよね〜

◇◇◇

今日は参加者として楽しみつつ、今後の参考になるように自称クレーマーとして本領発揮するつもりでもいましたが、あら捜しができなかった〜icon10
初めてとは思えないくらい聞きやすかったセミナーでした。

きっと、色々な資料を読んで、作って、練習して・・・
努力していたんだろうな〜
いっこさん、今日はありがと
素敵な時間を過ごすことができましたface02

同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

この記事へのコメント

しまりーさん。
ほんとにありがとう!!
とっても心強かったです!!
しまリーさんからのプレゼント、なんて名前にしよっかと思案中です^^
Posted by いっこ at 2009年01月31日 11:41

>いっこさんへ

お疲れさまでした(*^^*)
カッコよかったよ〜
月曜日、気をつけていって来てね♪
Posted by しまりー at 2009年02月01日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。