成長してるな〜
今日のムクは調子がいい。
学校から持ち帰ったプリントの山を広げて遊びだしました。
その中に、一つも書いてないプリントを2枚、発見
調子がいいなら・・・プリントをやって頂こう
学校から持ち帰ったプリントの山を広げて遊びだしました。
その中に、一つも書いてないプリントを2枚、発見

調子がいいなら・・・プリントをやって頂こう

「ね〜ムク。これ、やらないの?」
「やらなーい。」
「やらないなら、おかーさんが書きたいな♪やらせて〜
」
「だめーっ。ムクやるの。」
単純だね〜
あまのじゃくだね〜
調子がいいと、この手が使えるんだ
そんな訳で、漢字の読み仮名を書くプリントを始めました。
「山」「雨」「文」「日」・・・次々と読み仮名を書き込んでいく姿を見て、感動しました。
もう一枚のは漢字を書くプリントです。
漢字は苦手だからどうするのかな〜と思ってみていると・・・
苦手な漢字の「男」を書く欄に来たら
「おかーさん、これ(おとこ)書いていいよ〜
」
プリントを私に渡しました。
「男」を書き終えると、「あとはムクやる」と言って( ..)φカキカキ
今度は、「見」になったら私に「書いてもいいよ」と勧めてくれました。
「見」も横棒の数を沢山かいてしまうんだよね〜
上手に書けない漢字もそのうち書けるようになるだろうな。
ムクが漢字を書いたことだけに感動しちゃいました

ムクのすごいところは、
・自分が上手に書けない漢字を知っている
・苦手な漢字をそれとなく、私に書かせるという行動ができた
・間違いを指摘してもやけにならないで直した(私の話しを聞いた)
大人になっても
・自分の不得意なことを知っている
・不得意な状況になったら、他の人に助けを求める
・周りの話しを聞く
ってことは、大切だからね。
いつもは宿題でさえ半分くらいしかやらないのに、戻ってきたプリントも挑戦して、
ビックリです。相当、調子がいい日だったのかな。
「やらなーい。」
「やらないなら、おかーさんが書きたいな♪やらせて〜

「だめーっ。ムクやるの。」
単純だね〜
あまのじゃくだね〜
調子がいいと、この手が使えるんだ

そんな訳で、漢字の読み仮名を書くプリントを始めました。
「山」「雨」「文」「日」・・・次々と読み仮名を書き込んでいく姿を見て、感動しました。
もう一枚のは漢字を書くプリントです。
漢字は苦手だからどうするのかな〜と思ってみていると・・・
苦手な漢字の「男」を書く欄に来たら
「おかーさん、これ(おとこ)書いていいよ〜

プリントを私に渡しました。
「男」を書き終えると、「あとはムクやる」と言って( ..)φカキカキ
今度は、「見」になったら私に「書いてもいいよ」と勧めてくれました。
「見」も横棒の数を沢山かいてしまうんだよね〜
上手に書けない漢字もそのうち書けるようになるだろうな。
ムクが漢字を書いたことだけに感動しちゃいました


ムクのすごいところは、
・自分が上手に書けない漢字を知っている
・苦手な漢字をそれとなく、私に書かせるという行動ができた
・間違いを指摘してもやけにならないで直した(私の話しを聞いた)
大人になっても
・自分の不得意なことを知っている
・不得意な状況になったら、他の人に助けを求める
・周りの話しを聞く
ってことは、大切だからね。
いつもは宿題でさえ半分くらいしかやらないのに、戻ってきたプリントも挑戦して、
ビックリです。相当、調子がいい日だったのかな。
Posted by しまりー at
◆2008年12月18日23:59
│小学校1・2年
この記事へのコメント
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
Posted by Anonymous at 2008年12月22日 08:32