コーチング初級編☆3

今日の講座は濃かったですicon01
初級編でありながら、コーチとして初めての実践。
講義の内容は頭に入るんだけど、実践となると・・・ねぇ。

クライアントの話しを聞きつつ、
聞いた話から別の言葉を引き出す言葉かけをして、
プラスの未来を描いてもらう。

聞いたり、話したり、書いたり・・・一度にできないよ〜icon15
初級編は次回で終りじゃん!どうする!私?
と、その時は思ったけど、根拠の無い自信家「たぬき」なので、
今はなんとかなるかなと思っていたりしてface03

「たぬき」は動物占いですよ。懐かしいでしょ。⇒ 動物占い

◇◇◇

今日の話しを聞いていてそうそう♪と思ったのは、目標を描くと実現する ということ。

私は中学生の頃に、どうしても、どうしても就職したい場所があったんです。
そのためにはどうすればいいか、自分で調べて、受験先を決めました。
ちょっと無謀な受験先だったけど、「ダメモトで受験すれば気楽だろ」と担任に言われて・・・
負けず嫌いに火がついて勉強して合格icon12
入学したときから就職先は決まっているから(受かるとは決まってないけどねface03
就職活動も悩まなかったし、就職してからは希望通りには配属されなかったけど、
関係する部署に行ったので出張させてもらったんです。
受験も就職活動も悩まなかったのは、その先の目標が常にあったからかな〜
とね。

コーチング初級編☆3焦らず急がず、
次なる野望を描いていこうと思いますicon22

今日は生徒仲間とつぶつぶカフェでランチしました。
あと1回で終りなのが寂しいです。


同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

この記事へのコメント

すごいな〜〜〜
うちの中学生に爪のアカ煎じて飲ませたいくらいだ・・

しまりーさんの次なる野望・・楽しみだわ♪

そうそう!動物占いなつかし〜〜
久しぶりにやってみた。
トラだった(笑)みょ〜に当たっている気がして笑ったわ(^^ゞ
Posted by ぴあん at 2008年11月11日 22:13

今度ぜひ、僕を相手に実践してください。なぁんて、言ってみたりして(^-^)
いずれ、僕もコーチング勉強しようと思ってます♪
Posted by はなしもの まぐ at 2008年11月11日 23:33

>ぴあんさんへ

トラなんだ〜
親分気質ですね^^


>まぐさんへ

是非是非、たまごですが宜しければ(^^ゞ
Posted by しまりー at 2008年11月14日 12:27

初めまして!ブログ読ませて頂きました!
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
動物占いって懐かしいですねぇ(笑)俺もはまってました(笑)
Posted by at 2008年11月17日 15:38

コーチング、私も身に着けたいです。
Posted by じらとう at 2008年11月17日 15:39

>Kさんへ

コメント、ありがとうございます。
占いのサイト、楽しそうですね〜


>じらとうさんへ

コメント、ありがとうございます。
身に付けたいですよね!
Posted by しまりー at 2008年11月18日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。