検査結果
昨日の記事では温かいコメント&メールをありがとうございました
今は元気復活!半分くらいだけど・・・
「そんな日もあるさ」と焦らずいきたいと思います
◇◇◇
先日の血液検査の結果を聞きに病院へ。
ホルモン分泌関係の結果は、良かったです。
そっか・・・やっぱりね・・・はぁ
結果が良くて悲しがるのは変なんだけど・・・
先生の前でため息出ました。

今は元気復活!半分くらいだけど・・・
「そんな日もあるさ」と焦らずいきたいと思います

◇◇◇
先日の血液検査の結果を聞きに病院へ。
ホルモン分泌関係の結果は、良かったです。
そっか・・・やっぱりね・・・はぁ

結果が良くて悲しがるのは変なんだけど・・・
先生の前でため息出ました。
ホルモン分泌に問題ないってことは、精密検査(ホルモン分泌負荷試験)をしないってことで、様子見するしかないってこと。
「好き嫌い、しないのに、なんで、大きくならないの?」
というムクに答えを見つけてあげられない。
去年の負荷試験、結果は超グレー。
ほんの数点だけ正常値に入っていたのよね。
でも、ここ一年の伸びは4センチくらい。
標準偏差値だって、−2.6だったのが−3.0にまで悪くなってる。
骨年齢(骨の成長年齢)も、2歳遅れてる。
こんな結果で様子見なんて耐えられない!
グレーを白か黒か、どっちでもいいからハッキリさせたいですっ
と先生に訴えてみました。
先生が説明してくれた話しでは、
・骨の成長が止まっているわけではない(緊急性が無い)
・負荷試験で未検査なホルモンは副作用が強い(安易に検査できない)
でも、判断に困る・・・先生も悩む結果なのよね。
それを正直に話してくれる先生って、好きだな〜
結局、別の病院にいる内分泌系の専門医に相談してくれることになりました。
次回はムクの誕生日に受診。
どんな結果になるんだろう・・・
◇◇◇
身長が伸びないってことは、ムクが気にしなければどうってことないんだよね。
ムクの場合、「注射や点滴するくらいなら小さくっていい」と思ってるし。
身長が変わらないってことは、洋服だって同じで良いんだよ。
今だって三年前の洋服を着てるし(^^ゞ
昼間は「あーあ」って思っていたけど、
健康で優しい子に育っているならそれでいっかな〜
「好き嫌い、しないのに、なんで、大きくならないの?」
というムクに答えを見つけてあげられない。
去年の負荷試験、結果は超グレー。
ほんの数点だけ正常値に入っていたのよね。
でも、ここ一年の伸びは4センチくらい。
標準偏差値だって、−2.6だったのが−3.0にまで悪くなってる。
骨年齢(骨の成長年齢)も、2歳遅れてる。
こんな結果で様子見なんて耐えられない!
グレーを白か黒か、どっちでもいいからハッキリさせたいですっ
と先生に訴えてみました。
先生が説明してくれた話しでは、
・骨の成長が止まっているわけではない(緊急性が無い)
・負荷試験で未検査なホルモンは副作用が強い(安易に検査できない)
でも、判断に困る・・・先生も悩む結果なのよね。
それを正直に話してくれる先生って、好きだな〜
結局、別の病院にいる内分泌系の専門医に相談してくれることになりました。
次回はムクの誕生日に受診。
どんな結果になるんだろう・・・
◇◇◇
身長が伸びないってことは、ムクが気にしなければどうってことないんだよね。
ムクの場合、「注射や点滴するくらいなら小さくっていい」と思ってるし。
身長が変わらないってことは、洋服だって同じで良いんだよ。
今だって三年前の洋服を着てるし(^^ゞ
昼間は「あーあ」って思っていたけど、
健康で優しい子に育っているならそれでいっかな〜
Posted by しまりー at
◆2008年07月01日02:04
│低身長症