音読カード

入学式の翌週から音読の宿題がありました(*_*)
最初はたどたどしかったけど、今は音読が大好きになりました。
読んだら音読カードに親の印をつけるんだけど、先生が絵を書いてきたから私も絵で対抗(^O^)
最初はムクも喜んでくれたけど、いまは母だけの楽しみにφ(.. )

先生の絵は「しりとり」になってるんですよ!最近、気が付きました:-p


同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

この記事へのコメント

親も子も楽しめるっていいですね(^O^)
先生も、おちゃめさん♪
Posted by えんどうまめ at 2008年06月22日 10:08

前、話していたアレ?(^^)
「しりとり」になってるなんて、
先生、すごいね〜。
実際の絵が見たいなぁ〜(^^)
Posted by ma-saki* at 2008年06月23日 00:19

>えんどうまめさん

先生も大変だな〜と思いつつ
毎回、楽しみにしています(^^)


>ma-saki*さん

あーっ!写真を入れ忘れてる・・・
ってことで、入れました。
ありがと〜♪
Posted by しまりー at 2008年06月23日 14:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。