爪噛みがきっかけで

サイドバーの「お気に入り」にいくつか登録してみました。
その中の「えいごで夢を見るまで」は、ムクの爪噛みが気になって検索していて出逢いました。

ちなみに、私は英語が苦手です。
英語教材を買ったことはあるんだけど・・・face02icon10

息子さんの発達障がいの特徴とムクが良く似ていて、引き込まれるように読んでしまいました。息子さんを通しての気付き、発見、幼稚園や小学校との関わり方が「我が家の場合」として書かれています。
発達障がいは、「Aさんで上手くいったサポート方法でも、Bさんには合わない」といった感じで、絶対という答えはありません。だから、ムクに合う合わないはあるんだろうけど、たくさんのヒントを頂きましたicon01


で、ムクの爪噛みですが・・・


今日もまた、幼稚園で噛んじゃったそうです。
親指の爪がかなり裂けてますface07

すごーく、痛いってicon11
見るからに痛そうだもんね〜
でも、爪があることが気になって気になって、噛んじゃうんだって。

ストレスからくる爪噛みじゃあなさそうなのは良かったけど・・・
私にできることはあるかなicon02

ちなみに、私の爪は、勝手に割れてボロボロです(涙)
こっちもなんとかしたいよ〜


同じカテゴリー(成長記録など)の記事画像
シャンプーの詰め替え
10月の子育て凸凹日記
送別会!?
留守番のときは
iPad活用コミュニケーション講座(略してアイカツ)まとめの会やります
知るからはじめよう!開催しました
同じカテゴリー(成長記録など)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 10月の子育て凸凹日記 (2023-10-30 17:13)
 鍵がない!? (2023-10-26 19:00)
 送別会!? (2023-06-20 14:55)
 留守番のときは (2023-06-10 09:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。