テレビ放映のお知らせ

ココに立ち寄られた皆さま、ありがとうございます。
今年も、気ままに書き続けて行きたいと思いますので、宜しくお願いします。

<<<テレビ放映>>>
NHK ハートをつなごう HPicon25

1月7日、8日 午後8時から 発達障害醍弾 就労編パート2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

内容は、大人の発達障がいについてだそうです。
どうすれば、いい就労ができるか、という話のようです。



ムクが発達障がいである、ということを実家の母に伝えたときです。

「言葉での説明は理解が苦手。絵や写真で手順を示せば理解できる」


と話したとたん・・・

母が「あっ!」と言いました。

そして、「実は・・・」と語ってくれました。

☆   ☆   ☆
工場で働いていたとき、定年間近の母よりも覚えの悪い若い人がいて
何度説明しても工場の流れが理解できない。
流れが理解できないと、仕事ができない。
若いのに、ホント使えない!

と、毎日イライラしていたんだけど、
あの人はもしかしたら、ムクと同じ特徴をもっていたのかも・・・
絵で説明すれば良かったのかも・・・悪いことをしたな。
☆   ☆   ☆

その人に発達障がいがあったのか、なかったのかは分からないけど、
本人は辛かっただろうな。
でも、母も「発達障がい」というものを知らなかったのだから責められる話でもない。

ムクが成長して、就職するようになって、「私には発達障がいがあります」と言った時、
「何それ?」じゃなく
「何が得意?苦手なことは?」と聞いてくる人を増やしたいな。


それが今年の目標・・・かなface02





同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
シャンプーの詰め替え
親子関係スキルアップ講座★2コース目
よつ葉の会のおしゃべり会
仕事帰りのワンコイン勉強会
2018世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間
1・2月のイベント
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 親子関係スキルアップ講座★2コース目 (2023-10-27 08:30)
 よつ葉の会のおしゃべり会 (2023-09-19 09:19)
 仕事帰りのワンコイン勉強会 (2023-09-18 14:52)
 2018世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 (2018-03-26 01:03)
 1・2月のイベント (2018-01-08 01:08)

この記事へのコメント

はじめまして。りなと申します。福祉関係の大学を卒業して、今は障がい児施設でお仕事してます。しまりーさんのブログを発見して、なんだか嬉しくなり勇気を出して初めてコメントさせてもらいました。これからも拝見させてくださいね。
Posted by りな at 2008年01月04日 03:23

最近訪問できないでいる
はるみっちゅです

これは人事じゃありません

普通に溶け込み・・・
要領が悪くて変わっているなって方が実はそうだったってこと
それを周囲どころか自身で解らずに数十年過ごしてきたというスタッフが仲間にいます

それをに知っているのは自分だけですが
だけれども今
仕事では活躍してもらっています

自分なりの方程式で動くその方に合わせて、こちらで決まった形を作ったことで
確かに融通は利きませんが
ひとつの流れを丁寧に完璧にこなしてくれます

しかし・・
その方も決して自発的に打ち明けてくださったわけではないのです・・・・
ほんの話の流れの中で・・
俺だからと・・
話してくれたことだから・・・

この方のような世間的に
まだ埋もれている方はいるかもしれません
もっと、普通にいられるように
当たり前にいられるように
認識されてほしいと思います

うまく言えなくててすみません
Posted by はるみっちゅ at 2008年01月04日 06:47

>りなさん

初めまして。
コメントありがとうございます。私もコメントを頂いたら勇気がでてきました。嬉しいです。
これからも宜しくお願いします≦(^_^)≧


>はるみっちゅさん

コメントありがとうございます。
伝わりますよ〜
気付かず苦しんでいる方は沢山いるのでしょうね。
私も広い気持ちでいられるように努力したいです。
Posted by しまりー at 2008年01月04日 23:13

しまりーさん^^
今年も宜しくお願いします^^
そうですね。。そんなふうに自然と理解できて、溶け込んでいける
世の中になったら、お互いの、気持ちを知ろう!!と努力する気持ちを一人一人が持てる世の中になったら素敵ですね。。
私の周りにも苦しんでいる人います。でもその家族は皆が明るいんです。。素敵だなって思います。
自分ってなんて小さい人間なんだろう!って思ってしまうときがあります。。前向きに・・・今年の私の目標です^^
Posted by のだめちゃん at 2008年01月06日 22:06

>のだめちゃん

返事が遅くてごめんなさい<(_ _)>
私も小さい自分に気がついて凹む時が・・・
前向き目標、応援しまーす。
今年も宜しく(^^)
Posted by しまりー at 2008年01月08日 23:04

ハートをつなごう
8日の2日目を観ました。

とっても素敵な例を観る事が出来て
なんだか心が温かくなりました。

障がいを個性として受け入れる周りの人たち。
知る事も大切だし、
何を伸ばしてあげられるのか
どうしたらやりやすくなるのか
考えられる自分、世の中でありたいと
深く思いました。

1日目がバタバタしており、
観られなくて残念でした。
Posted by えんどうまめ at 2008年01月09日 09:26

>えんどうまめさん

見てくれてありがと〜嬉しいです♪
私も見てて、こんな素敵な人がいるんだな〜って嬉しくなったの。
思っていても中々できない自分を反省しました。
1日目ね、録画に失敗して私も半分見れなかった(^^;
Posted by しまりー at 2008年01月09日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。