テレビの放送予定
ネット散策していたら見つけました。
NHK)福祉ネットワーク → HP
放送予定日時:12月20日 午後8時〜
放送予定内容:発達障害と薬物治療
ムクは薬物治療をしていないので、あやふやなことは書けませんが・・・
薬物というのは、ニタリンかな。
NHK)福祉ネットワーク → HP

放送予定日時:12月20日 午後8時〜
放送予定内容:発達障害と薬物治療
ムクは薬物治療をしていないので、あやふやなことは書けませんが・・・
薬物というのは、ニタリンかな。
ニュースで聞いたことです。
発達障がい(ADHD)にはニタリンという薬が有効なんだけど、認可されない。
認可どころか、使用すると依存症になってしまう危険な薬と報道されて、使用できなくなった。
その話しかな〜
発達障がいに限らず、必要な薬が存在しているのに、認可されないがために使えないってことをよく聞きます。
認可ってのは、そんなに厳しいのかな。
必要とする人に、必要な分だけ処方する。
それができないのは悲しいね。。。
話は変わって
我が家の夫。
急性心筋梗塞になってからコレステロールを抑える薬などを飲んでます。
既存の薬ではコレステロール値が下がらず、新薬
の○○って薬を飲んだら効いたんだけど・・・
新薬って、二週間以上は処方できないんだって!
二週間ごとに病院まで薬を処方してもらわないといけないの。
これって・・・いつまで続くのでしょ〜
発達障がい(ADHD)にはニタリンという薬が有効なんだけど、認可されない。
認可どころか、使用すると依存症になってしまう危険な薬と報道されて、使用できなくなった。
その話しかな〜
発達障がいに限らず、必要な薬が存在しているのに、認可されないがために使えないってことをよく聞きます。
認可ってのは、そんなに厳しいのかな。
必要とする人に、必要な分だけ処方する。
それができないのは悲しいね。。。


我が家の夫。
急性心筋梗塞になってからコレステロールを抑える薬などを飲んでます。
既存の薬ではコレステロール値が下がらず、新薬

新薬って、二週間以上は処方できないんだって!
二週間ごとに病院まで薬を処方してもらわないといけないの。
これって・・・いつまで続くのでしょ〜

Posted by しまりー at
◆2007年12月08日23:05
│イベント情報