長野共育コミュニケーションフォーラム

来月、教育とコミュニケーションを考えるチャリティイベントが開催されます。


長野共育コミュニケーションフォーラム
第1部:養護学校の先生と生徒のドキュメント映画「1/4の奇跡」の上映
第2部:コーチング第一人者によるコミュニケーションスキルアップ講座

日時:11月24日(土)
      第1部(映画上映) 10:00〜11:40(受付9:30より)
      第2部(講演会) 13:30〜16:30(受付13:00より)

会場:長野市生涯学習センター第2学習室(長野市トイーゴ3階)

参加費:
      第1部のみ参加    1500円
      第2部のみ参加    2000円
      両方参加        3000円

主催:
    NPO法人えじそんくらぶの会 長野child-dream
    NPO法人読書普及協会 長野支部

後援:
    長野県教育委員会


詳しい内容と申し込み方法などは、こちら→ http://www.ins8.net/comu/


私は午後の部しか出席できませんが・・・icon11
きっと『障がいがある、ない関係なく個性を大事にしよう』と思える映画だと思います。
ん〜〜残念。

午後には岸英光氏が「コミュニケーションスキル」について講演されるようです。
コーチングの第一人者と書いてあるので・・・有名な方・・・なのかなicon10


『NPO法人えじそんくらぶの会 長野child-dream』が主催された講習会には何度か参加しているけど、
いつも勉強になり、帰るときには心のお土産がいっぱいになるんです。
だから今回も楽しみ♪

『えじそんくらぶ』って?
『child-dream』って何しているの?

と、興味の出た方は、メールくださいませ。
私に分かる範囲でお答えします。
主要メンバーじゃありませんが・・・会員なのでface01

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
シャンプーの詰め替え
親子関係スキルアップ講座★2コース目
よつ葉の会のおしゃべり会
仕事帰りのワンコイン勉強会
2018世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間
1・2月のイベント
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 シャンプーの詰め替え (2023-12-22 13:13)
 親子関係スキルアップ講座★2コース目 (2023-10-27 08:30)
 よつ葉の会のおしゃべり会 (2023-09-19 09:19)
 仕事帰りのワンコイン勉強会 (2023-09-18 14:52)
 2018世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 (2018-03-26 01:03)
 1・2月のイベント (2018-01-08 01:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。