まぁるmam 6月号

子育て勝手にオーエン新聞「まぁるmamを発行して3ヶ月。
今月も無事に発行することができました☆彡

今は梅雨!ということで表紙も梅雨らしくなってますface02
内容は・・・
icon01ゆきつぼがゆく。「3D映画を見に。」
icon01輝いてる女性に聞いてみました「ぴあんさん」
icon01こんなときdoする!?「発達障害って何?」
などです。

他には、
icon01今月のひとつぼ♪順子さん
icon01くいしんぼうコラム♪にこふくさん
icon01ながの子育て家庭優待パスポート
icon01うちの絵本「しまりー家のえほん」

などなど情報満載です。
今日は、じゃんけんぽん・このゆびとーまれ
子育て支援センター(山王&柳町)に置いてきました。
他にもナガブロガーさんのお店にも置かせていただいてます。
ありがとうございますicon12

作っている側としては「情報満載」のつもりだけど、
それって本当かな?といつも自分に問いかけてます。
子育て中(特に未満児)のお母さんが知りたい情報って何かな?
すっかり忘れちゃってicon10
読者からの意見を参考に、来月号はちょこっと変えていこうと思いますicon12

読んだ方がいたらオーナーからメッセージや
まぁるmamメールアドレスに感想を送っていただけると嬉しいですicon30



同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。