8月号発行☆彡

今日はまぁるmam。8月号の印刷をしてきましたicon01
貴重な広告料を頂いているので、経費は極力、抑えたい。
というわけで、印刷はもんぜんぷら座の印刷機を借りています。

まぁるmam。を見た方は分かるんだけど
A3サイズの紙をパタンパタンと8分の1の大きさに折ります。
発行部数はたかが500部ですが・・・折るとなるとされど500部。

発行当初は、ゆきつぼさんと二人で折っていたのが
偶然のつながりからメンバーが増えて、5人で折ってます。
さらに今日は、折りながら編集会議をしているところに
偶然、キャリ友(=キャリマで知り合った友人face02icon10)に会い
一緒に折っていただきました~ありがと~icon12

こうやって、つながりが出てくるのが嬉しいなface02

つながりといえば・・・
今夜は地区のバレーボール大会の練習でした。
卓球だったら燃えるんだけど、バレーボールは苦手face07
でも、ハハは頑張りますicon09
地域にもつながりを作りたいからね。


同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
あの後バレーボールの練習に行ったんだ。もう少し早く切り上げれば良かったね。
あまり無理しないようにね。
Posted by rerarera at 2010年08月11日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。