高校進学・・・する・・・のかな?
長野県内で活動されている親の会の代表の方々と会いました
お子さんが高校進学を控えている方から
中学進学を控えている方など、色々と乗り越えてこられた、
そしてこれから乗り越える山のある皆さんです。
高校をどうするか、就労のためのサポートは?と
小3のムスコには先すぎて想像もつかない話もありました。
手探り状態の中、悩んで行動してくれている方がいるから
それが、後から生まれたムスコの支援につながっているんだな
と実感。感謝です
時がたてばムクの年も変わり、
必要な支援も変わってくる。
ムクの歩んだ道の後ろにも
つながる支援の轍ができるような行動がしたいです。
で、彼も高校進学・・・するんだよね!?
入れる高校ってあるのかな

お子さんが高校進学を控えている方から
中学進学を控えている方など、色々と乗り越えてこられた、
そしてこれから乗り越える山のある皆さんです。
高校をどうするか、就労のためのサポートは?と
小3のムスコには先すぎて想像もつかない話もありました。
手探り状態の中、悩んで行動してくれている方がいるから
それが、後から生まれたムスコの支援につながっているんだな
と実感。感謝です

時がたてばムクの年も変わり、
必要な支援も変わってくる。
ムクの歩んだ道の後ろにも
つながる支援の轍ができるような行動がしたいです。
で、彼も高校進学・・・するんだよね!?
入れる高校ってあるのかな

Posted by しまりー at
◆2010年11月04日14:00
│成長記録など