ふとした言葉にふと思ふ
うちの子、授業中に居眠りするんだよね。
もしかしたら、うちの子にも発達障がいがあるのかも・・・って思うときが
とか
うちの子もちょっと変わってるから
あやしいなーって思うんだ。
とか
よく言われます。そんな時に、
私があっちこっちと出会うことで
「もしかして、うちの子も」って不安を増殖させてるんじゃ・・・
と、ふと思います。
ふっ、 と、ね。
もしかしたら、うちの子にも発達障がいがあるのかも・・・って思うときが
とか
うちの子もちょっと変わってるから
あやしいなーって思うんだ。
とか
よく言われます。そんな時に、
私があっちこっちと出会うことで
「もしかして、うちの子も」って不安を増殖させてるんじゃ・・・
と、ふと思います。
ふっ、 と、ね。
Posted by しまりー at
◆2011年01月28日09:01
│つぶやき以上語り未満
この記事へのコメント
そうか、そういう風にも、
ふっと、思うんだね。
私も自分の子どもで、どうなの、これ?と思う時はあるけど、逆に
「誰でもそういう部分は持ってる」と思ってるよ。誰にもあるけど、ちょっと多いか少ないかなんじゃないかと私自身は解釈してます(^^)
不安増殖なんかより、もっと大きないいものを動かしてると思うな、しまりーさんの活動は。
ふっと、思うんだね。
私も自分の子どもで、どうなの、これ?と思う時はあるけど、逆に
「誰でもそういう部分は持ってる」と思ってるよ。誰にもあるけど、ちょっと多いか少ないかなんじゃないかと私自身は解釈してます(^^)
不安増殖なんかより、もっと大きないいものを動かしてると思うな、しまりーさんの活動は。
Posted by ゆきつぼ at 2011年02月01日 10:43
>ゆきつぼさんへ
ありがと^^
たまーに、のことだけど
ふとね。
ありがと^^
たまーに、のことだけど
ふとね。
Posted by しまりー at 2011年02月07日 14:33