誕生日に

子ども達が数日前からカウントダウンしてくれていた
私の誕生日を無事に迎えることができましたicon01

来週には障害児の親として人前で話す機会があったり
いろんなことを同時進行させているのもあるので
誕生日にセッションしてもらうことにしました。
その結果は・・・

三十路最後の一年は、
発達障がいの理解を広める活動に力を入れていきますicon21
あと複数の仕事を同時進行させることも極めたい。


そうそう、その日はある意味記念の日にもなりました。
セミナーで使いたくて駅前の雑音を録音していたら
なんとface08街頭インタビューを受けました。
その様子はしっかり録音されてましたicon10


同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事画像
2018年☆新しい空を見にいこう
しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト
親子逆転
安曇野へ
ネコだって褒められると伸びるんです
祝キリ番(涙)
同じカテゴリー(つぶやき以上語り未満)の記事
 地区行事にひとりで初参加 (2023-11-06 00:00)
 2018年☆新しい空を見にいこう (2018-01-07 21:02)
 先輩お母さんと福祉と子育てを語る (2017-03-03 22:13)
 2016年ありがとうございました! (2016-12-31 16:49)
 ユズ語録 (2016-12-24 22:16)
 しばふマルシェ@さんぼんやなぎプロジェクト (2016-12-05 05:12)

この記事へのコメント
ハッピバ~スデーツーユ~♪
ハッピバ~スデーツーユ~♪
はっぴば~すでーでぃあしまり~~~♪♪
ハッピバ~スデーツーユ~♪♪♪
今度、こまつやさんでお祝いしよ^^
Posted by いっこ at 2011年06月07日 09:46
お誕生日おめでと~(^0^)/
(遅くてごめん…)
複数の仕事同時進行…私も課題(汗)
Posted by ゆきつぼ at 2011年06月08日 09:56
>いっこさん

ありがとー
こまつやさん、いこっ!


>ゆきつぼさん

ありがと^^
スケジュール管理は課題だよね~
Posted by しまりー at 2011年06月09日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。